幼稚園・保育園の教育の違いを比較!どっちがいいのか体験談をもとに検証!
いざ預けようと思った時、幼稚園と保育園どちらに預けるのがいいのかな?教育に関しての違いは?と考えてしまいますよね。幼稚園・保育園の教育方針・目的、選ぶ基準を別々にご紹介します。実際にどっちがいいのかママたちの【体験談】もご紹介しますので参考にしてみましょう。
遊び中心なのが保育園だと思われがちですが、勉強に力を入れている保育園は、保育と同時に習い事の教室と提携し、様々な教育が受けられるようになっています。英語や体操、習字など項目を選べる保育園もあれば、最初から保育時間に含まれている保育園もあります。
遊びが中心の保育園は、幼稚園の遊びが中心の園とは違い、一日のほとんどを遊びの時間にしている保育園です。保育士さんとの信頼が厚く、毎日楽しく遊べて、親も安心して預けられるというのが特徴です。子供たちは遊びの中で人間関係などを学んでいきます。
食育を大切にしている保育園は、食べ物を通して、食の大切さを学んだり、畑で育てた食べ物でおやつを作ったりする保育園です。食は人間に最も大事な要素です。そこに注目した教育方針の中で、子供たちは健康的な体とメンタルを育てていきます。
保育園の幼稚園との違い
保育園に入園できる年齢は親に合わせて産休が明ける0歳から入れます。そして仕事等で忙しい家庭をサポートする施設なので朝の7時半~夕方の6時まで預けることができます。もちろん延長保育を行っているところがほとんどです。
0歳から入るということもあり、食べる、寝る、遊ぶといった、子どもが健康的な生活を送れるようにすることが、第一目的とされています。一日のほとんどを保育園で生活しているのでおやつの時間、昼寝の時間と一日の流れを作るようなスケジュールになっています。そして、2歳くらいからは、幼稚園同様、何らかの教育プログラムを行っている保育園も多いです。
保育園は、忙しい家庭をサポートするための施設なので、なるべく親の時間を割かなくてよいよう配慮されていることが多いです。親の代わりにやってくれる部分が比較的多いと言えます。そのため、昼食は基本的に給食です。また預かり時間が長いので、懇親会や行事等を除いては、親同士の集まりや交流は少なめになっています。
(保育園見学のポイントについては以下の記事も参考にしてみてください)
幼稚園・保育園を選ぶ基準はどんなところ?
幼稚園か保育園に預けようと思った時、親は子供には今までのように遊ぶだけではなく、少しは勉強に興味を持ってもらいたい、自主性を持てるようになってほしい、といった家庭それぞれの教育方針があります。教育方針だけでなくその他にも自分の子は幼稚園と保育園はどちらがいいのかどこを比較すべきなのか気になりますよね。幼稚園、保育園別に選んだ人の基準をご紹介します。
幼稚園を選んだ人の基準は?
まず幼稚園を選ぶ基準となるのは、幼稚園の教育方針が親の教育方針に合っているのか、幼稚園の雰囲気は子供に合っているのかです。先程3種類の教育方針を紹介しましたが自分の子供にはどんな教育方針がいいのか、その幼稚園は自分の子に合っているのか考えてみましょう。
次に、かかる費用はどのくらいで、払う事ができるのかも確認する必要があります。平成28年度の文科省の学習費調査によると、給食費や習い事、補助学習費などは含まず、幼稚園における年間の学校教育費は、公立幼稚園120,546円、私立幼稚園318,763円でした。幼稚園に入るかの前に入れる条件は、希望の幼稚園にかかる費用が払える家庭であるかということです。
そして、幼稚園までの距離は送迎できる距離か、または園バスが通っているかも確認しましょう。どんなに教育方針がいいからといって遠くの幼稚園に入園してしまうと送迎が大変で親も子供にも負担になってしまいます。そのため、負担にならない程度の送迎、園バスがどこを通っているかを確認しましょう。
(幼稚園の選び方については以下の記事も参考にしてみてください)
保育園を選んだ人の基準は?
保育園を選ぶ人は、保育園には待機児童というものがあります。待機児童がいては入ることはできません。それを確認したうえで、定員数に空きはあるのかを確認してみましょう。
そして、保育園には園バスなどがないため保育園までの距離は送迎できる距離なのか風邪などの緊急事態に備えてすぐに行ける距離なのかはしっかり確認しておきましょう。
その他にも安全性と衛生面は大丈夫か、絵本やおもちゃの充実度は満足できるものか、保育園の雰囲気は子供に合っているのか、園庭や教室の広さは十分な広さかなどが選ぶ基準になります。
(保育園の個人面談の質問内容、保護者が準備する事については以下の記事も参考にしてみてください)
幼稚園・保育園の教育はどっちがいい?【ママたちの体験談】
幼稚園と保育園どちらに入れるか悩んだときは、それぞれに入園した方や、入園を考えている方の体験談を参考に考えてみてもいいかもしれません。幼稚園と保育園それぞれに入園した方の体験談をご紹介します。
幼稚園ママ
少し遠い私立幼稚園に入れました。幼稚園のお友達と遊びたいと言い出したのですがそう簡単に遊べるわけもなく、帰ってきてからは私と過ごすことが多くなりました。寂しそうにしていることを見てやっぱり近いところが一番なのかなと思いました。
先輩ママさん
幼稚園に見学に行った時、自由時間は思いっきり遊んで、保育中は集中して取り組んでいてONとOFFがハッキリしているところが、一番の魅力でした。長男は、現在2年生ですが幼稚園で培ったONOFFの切替は身に付いています。
年長さんママ
現在通っている幼稚園は先生の目線が、親ではなく子供の方を向いているなと感じたので選びました。親の出番がすごく多く大変です。でも子供は先生に大切にされていてお友達も多く、その親にも良くしてもらっていて本当に幸せに育ってます。
保育園ママ
保育園に入れましたが、小さい頃からたくさんの人と触れ合うことが出来て、人見知りを全然しません。また、お友達と過ごすことで、食事を自分で食べることや、着替えをすること、どんどんと自分で出来ることが増えて行きました。
Recommended
おすすめ記事
幼稚園から降園後のお昼寝は必要?夜も寝つく生活リズムの作り方も!体験談多数
保育園の懇談会の内容は?話のネタや挨拶、欠席の対応は?服装・持ち物についても
保育園児に習い事は必要?共働きでの送迎方法は?いくつ通わせる?体験談も
幼稚園・保育園の入園祝い!金額相場は?贈るプレゼントおすすめ20選も!
幼稚園の保護者会の内容は?総会での服装・髪型マナー、挨拶で緊張しないコツを紹介
子供が幼稚園を嫌がる…理由は?登園拒否の対処法や、NGな対応も!体験談多数
幼稚園・保育園の遠足リュックの選び方!大きさ・容量の目安は?おすすめブランド7選も!
おむつの名前を書くベストな場所は?色移り防止策やスタンプのおすすめも紹介
幼稚園・保育園の支度グッズの収納実例!整理して忙しい朝の準備が楽に!
4歳なのにオムツが外れない!確実に卒業できるトイレトレーニングの裏技を紹介!