幼稚園・保育園で使う水着選び!男女別にプールにおすすめの20選を紹介!
幼稚園や保育園は夏にプール開きをするところがほとんどです。子供たちがプールでニコニコ遊べるような水着とは、どんなものでしょうか。最適な水着を《男の子》《女の子》別に紹介します。水着の種類や選び方から洗濯方法、干し方まで紹介します。参考にしてください。
幼稚園・保育園向け水着 種類や選び方は?
幼稚園や保育園で使う水着はどのような種類を選ぶのがよいのでしょうか。ここでは幼稚園や保育園で使う水着の選び方や水着の種類について紹介します。
幼稚園・保育園 男の子の水着は?
男の子用の水着はロンパースタイプとパンツタイプがあります。ロンパースタイプは3歳頃までの子供におすすめで、年中や年長になるとパンツタイプを選ぶ人が多いでしょう。
幼稚園・保育園 男の子は動きやすい水着を
パンツタイプにはウエストがゴムになっているものと紐(ひも)で結ぶものがあります。ウエストが紐タイプだとリボン結びにする必要があるため、1人でできるようになってから選ぶのがおすすめです。パンツの長さにもショート丈やロング丈があるので、子供が動きやすい方を選んであげましょう。
また紫外線対策をしたい人には、パンツと一緒にトップスにラッシュガードを着るのが人気です。
(ラッシュガードについては以下の記事も参考にしてみてください)
幼稚園・保育園 女の子の水着は?
パート
20代
娘は肌が弱いため、ラッシュガードとスカートの付いたスパッツを保育園で履かせています。セパレートですが、娘は普段から1人で着替えもできるため問題はないようです。ファスナーはまだできていないので、ラッシュガードはファスナーのないタイプを選んでいます。
女の子の水着には上下で分かれたセパレートタイプとワンピースタイプがあります。幼稚園や保育園では着せやすいワンピースタイプを選ぶママが多いでしょう。ワンピースタイプにもスカートが付いたものやスカートがないものなどがあります。スカートもフリルやタイトなどデザインの種類も豊富で人気です。
幼稚園・保育園の水着 トイレしやすいセパレート
しかし、ワンピースタイプは肌の露出が多く、日焼け対策としてラッシュガードのセパレートタイプを選ぶ方もいます。またセパレートタイプだとトイレをしやすいので人気です。セパレートタイプの中でも特にビキニは、1人では着づらいために幼稚園や保育園で使用不可としている場所もあるので注意しましょう。
ほかにもセパレートタイプを選ぶときはおなかが出ないよう、トップスは長めのものを選ぶのがポイントです。
幼稚園・保育園 子供に合ったサイズを
OL
20代
普段娘は90cmの服を着ていますが、来年も着られるようにと100cmのワンピース水着を購入しました。少しサイズが大きかったようで、よく肩紐がズレて気にしていると幼稚園の先生が言っていたのでジャストサイズにしてあげればよかったと後悔です。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!