保育園児に習い事は必要?共働きでの送迎方法は?いくつ通わせる?体験談も

保育園児は習い事をどうするか悩みますね。保育園児に習い事は必要?いつから通う?いくつ通わせる?といった疑問をはじめ、共働きで習い事をする際の悩みについて体験談から見ていきます。平日・土日のいつ通わせるべきか、子供に無理なく習い事をさせる方法も紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 保育園児に習い事は必要なの?いくつ通わせる?
  2. 共働きでも保育園児の習い事はできる?送迎方法は?
  3. 保育園児の習い事はいつ通う?平日・土日どっちがいい?
  4. 保育園児に習い事を無理なく通わせる方法は?
  5. 保育園児に習い事は無理して通わせなくても大丈夫!
  6. 保育園児の習い事は無理のない範囲で

保育園児の習い事はいくつ通わせる?

保育園児を持つ家庭では、習い事をいくつ通わせるかも悩みのひとつでしょう。子供の習い事の数はさまざまです。習い事を複数している子供もたくさんいます。保育園児の場合は、習い事をいくつさせているのでしょうか。体験談を紹介します。

先輩ママ

30代

長男は平日の英語と、休日のサッカーを保育園の年長の時から習っています。ほかにも私の育児休業中にはスイミングとテニスにも通っていました。年中クラスの次男は、2歳児のときからお兄ちゃんと一緒に通っている英語のみです。

保育園児のママ

30代

現在4歳の娘は英語とバレエを習っています。英語は育児休業中に始め、職場復帰するタイミングで保育園内で外部委託の英語教室に切り替えました。バレエは月3回で振り替えも効く通いやすいものを選んで習っています。

保育園児でも、複数の習い事をしている子もいます。しかし、保育園児の場合はあまりたくさん習い事をすると、子供にとっても親にとっても負担になるでしょう。子供に無理がなく、親も送迎が大変ではない範囲で習い事に取り組みたいですね。

共働きでも保育園児の習い事はできる?送迎方法は?

共働き家庭の保育園児の場合、習い事をする上で乗り越えないといけない問題がいくつかあります。保育園児が習い事をする方法について紹介します。また、平日に習い事をする場合、保育園を早退しても大丈夫なのかや、送迎方法にはどのような手段があるのかもくわしく見ていきます。

保育園児が習い事をする方法

保育園児でも習い事をすることはできます。保育園児が習い事をするには以下のような方法があります。

●平日に保育園を早退して習い事に行く
●平日のお迎え後に行ける習い事を探す
●土日に習い事をする
●保育園内でできる習い事をする
●通信教育を利用する

先輩ママ

40代

私はフルタイム勤務ですが、5歳の娘は平日にピアノを習っています。19時台のレッスンを探してみつけました。週1回の習い事でも忙しくて大変ですが、娘は楽しく通ってくれています。

未就学児が通える習い事は、開始時間が15時や16時ごろのものが多くなっています。平日に習い事をする場合は、早めに保育園にお迎えに行って習い事に連れていかなければならない場合があるでしょう。両親のどちらかの仕事に平日休みがある場合や、送迎に間に合う時間に仕事をきりあげられる場合、誰かに送迎を頼める場合などは平日に習い事をしている子もいます。

土日に習い事をしている保育園児もたくさんいます。共働き世帯が増えていることもあり、土日の習い事は混みあう傾向にあるようです。また、保育園内に外部の講師を招いて習い事をさせてくれる園もあります。送迎ができない場合でも保育時間内に習い事ができるのでありがたいですね。他には、教室に通わず通信教育などで習い事に取り組んでいる家庭もあります。

習い事のための保育園の早退は問題ない?

平日に保育園児に習い事をさせる場合、保育園を早退させないと間に合わない場合があります。未就学児が通える習い事は、幼稚園児のタイムスケジュールに合わせたものが多く、15時や16時開始のものも多いですよね。

習い事のために保育園を早退する場合は、保育園に事前に言っておけば問題ないことが多いでしょう。保育園では、両親のどちらかが休みの場合は、家庭での保育をすすめている場合も多いです。全員でそろって行う活動なども、午前中に行うことが多いでしょう。早退について心配であれば、保育園の先生に相談してみるのもいいですね。

保育園児の習い事の送迎方法は?

保育園児に習い事をさせたいと考えたとき、問題になってくるのは送迎です。そのため土日など親が仕事休みの日に習い事をさせている家庭も多いです。しかし、保育園児でも平日に習い事をさせている家庭もあります。平日に習い事をする場合の送迎方法にはどのようなものがあるのか紹介します。

祖父母に頼む

YOTSUBA専属ライター

33歳

平日の習い事を子供がどうしてもやりたいというので義理の母に送迎を頼んでいます。バスで15分の場所に住んでいるため、週に1回は祖母が保育園にお迎えに行ってそのまま習い事に連れて行ってくれています。

近くに頼れる実家がある場合は、習い事の送迎は祖父母に頼むというケースが多いでしょう。他人に頼むよりは、祖父母に頼むほうが頼みやすいですね。孫のためにならと頑張ってくれるので助かりますね。

同じ習い事のママ友と送迎を交代で行う・頼む