保育園児に習い事は必要?共働きでの送迎方法は?いくつ通わせる?体験談も
保育園児は習い事をどうするか悩みますね。保育園児に習い事は必要?いつから通う?いくつ通わせる?といった疑問をはじめ、共働きで習い事をする際の悩みについて体験談から見ていきます。平日・土日のいつ通わせるべきか、子供に無理なく習い事をさせる方法も紹介します。
幼児の習い事は、子ども自身が楽しく続けられることが大切です。子供が自分でやりたいと思う習い事があるならやってみるといいでしょう。周りの子がやっているからというような理由で親が無理にやらせても、長続きせず上達しません。子供自身がやりたい習い事や、子供に合っている習い事なら、楽しく続けることができて上達が早いものです。
先輩ママ
40代
保育園時代は習い事はさせませんでした。小学校2年生からピアノを始めました。自分で好きで始めた習い事なので、自ら進んで毎日練習をし上達も順調です。小さいころから始めたお友達も追い越しました。
保育園時代に無理に習い事をさせなくても、小学校に入ってから習い事を始めても遅くはありません。子供に合っていて、自分でやりたいと思える習い事なら、練習にも力が入るでしょう。楽しく続けられる習い事なら、小学校に入ってから始めても上達が早く、幼児期から通っていた子供を追い抜くこともできますよ。
(小学生の習い事については以下の記事も参考にしてください)
保育園児の習い事は無理のない範囲で
保育園児でも習い事をする方法はたくさんあり、実際に多くの家庭で工夫をして習い事に取り組んでいます。自分の子供も何か習い事をさせないとと焦ってしまいがちですが、習い事を始める時期やいくつやるかは子供や家庭の事情に合わせて決めるといいでしょう。
保育園児の場合は、習い事をすることが難しいことも多いでしょう。無理に保育園時代から習い事をさせなくても、小学校に入ってから始めても遅くはありません。保育園児の習い事は、子供と親にとって無理のない範囲で行うといいですね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!