【体験談】パパイヤ期がつらい!いつからいつまで続く?効果的な対策も!

子供がパパは嫌だとやたらと言い始めるパパイヤ期というのを知っていますか?パパイヤ期はいつからいつまで続く?という疑問をはじめ、効果的な対策について体験談を多数交えながら紹介します。パパイヤ期はどうすれば乗り越えることができるのでしょうか?

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. パパイヤ期がつらい!
  2. パパイヤ期はいつからいつまで続く?
  3. パパイヤ期の効果的な対策
  4. パパを嫌がる時期はママが上手に対処しよう

先輩ママ

30代

この前、長女が「パパってママがいないと何でも言うこと聞いてくれるんだよ」って言ってきた。次女がパパイヤ期で滅入ってるのかと思ったら裏でそんなことしていたのか。

パパイヤ期にパパが落ち込んだ姿を見せたり怒ってしまったりすると余計に子供の「パパ嫌い!」が強まってしまう場合があります。この時期の叱り役はママが担って、パパは甘やかすというのも実は有効な対策でしょう。

あえて定期的にママがひとりで外出

先輩ママ

30代

パパイヤ期の娘は私がちょっと見えなくなると大泣きで、そりゃあもう酷かった。でも土日はあえてひとりで買い物に2時間出るとかしてパパとふたりの時間を作るようにしていた。

パパイヤ期だからといって、ずっとママにべったりでパパとは過ごさないようにしていると、パパと子供には距離ができてしまいます。子供が泣くことがあっても、あえてパパと2人の時間を作るようにすることもいいでしょう。

パパが嫌いで泣くのではなく、ママと離れたくなくて泣くのです。例え大泣きしていても、公園に連れ出したり一緒におやつを買いに行ったり、気分転換をはかることで子供の気持ちはおさまります。慣れてくれば、パパとの時間も楽しめるようになるでしょう。

(子育て中でもできる趣味については以下の記事も参考にしてみてください)

主婦の趣味おすすめ30選!お金がかからず子育て中でも楽しめる趣味も!

ママはパパも○○も大好きと言い続ける

先輩パパ

40代

うちの妻は息子が「パパ嫌い!」というたびに、僕と息子をぎゅっとして「ママはパパも○○も大好き」と言っていました。三人でぎゅっとするのが楽しいのか、そうすると息子は笑って場がなごむのです。

子供が「パパ嫌い!」と言っても、ママが本気で取り合わないで「パパもあなたも大好きだよ」と伝えて抱きしめてあげることで、場が和むことがあります。こうすることで子供は自然とどっちも好きでいいんだと学ぶでしょう。

パパを嫌がる時期はママが上手に対処しよう

子供が何もしても「パパ嫌!」と言ってパパを拒否するパパイヤ期は、パパがひとりの力で対処していくことは難しいです。また、パパがパパイヤ期だからと子育てから退いてしまうと、ママの負担だけが増えて、ママもつらくなってしまいます。

パパイヤ期に入ってきたと感じたら、適度な距離感でパパが子育てに参加できるように上手に対処しましょう。また、ママの声掛けひとつで子供の気持ちが変わることもあります。夫婦で協力して子供のパパイヤ期を乗り越えていきましょう。