子供のコミュニケーション能力向上の方法!親がすべきことは?障害や低い場合についても

子供のコミュニケーション能力が高いメリットや、向上のために親ができることを紹介します。子供のコミュニケーション能力が低い場合の発達障害の可能性やコミュニケーション能力が低いことで将来困ることなども紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. コミュニケーション能力が高いメリット
  2. 子供のコミュニケーション能力向上の方法!親がすべきことは?
  3. 子供のコミュニケーション能力が低いのは発達障害の可能性も?
  4. 子供のコミュニケーション能力が低いと将来どうなる?
  5. 子供のコミュニケーション能力は親が改善できる
小学生の習い事の男女別おすすめ20選!費用やメリット・デメリットまで解説!

子供のコミュニケーション能力が低いのは発達障害の可能性も?

発達障害は、脳に原因がある生まれつきの障害です。アスペルガー症候群や自閉症、ADHDなどが発達障害に当たります。生活環境や障害の程度にもよりますが、発達障害の子供はコミュニケーション能力が低いという特徴があります。自分勝手で困った人だと思われてしまうことが多いでしょう。(※1)

コミュニケーションの中にも言葉によるコミュニケーションと言葉以外で行うコミュニケーションがありますが、発達障害の子供はどちらのコミュニケーションも苦手です。以下から、発達障害の子供のコミュニケーションの特徴を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(発達障害のグレーゾーンについては以下の記事も参考にしてみてください)

発達障害のグレーゾーンって?診断名がある子・健常児との違いは?親の適切な対応も!

言葉によるコミュニケーション

発達障害の子供は会話をすることそのものが苦手です。相手の言ったことをそのままオウム返しにしたり、相手の言うことを聞かず一方的に話たりしてしまうことも多くあります。また、会話ができているように見えて話が全くかみ合っていない、ということもあるでしょう。

また、皮肉や暗喩、冗談などに対応したり、表現したりすることが苦手だという特徴もあります。皮肉や冗談を言われても自分に言われていることだと理解できない子供もいますし、他人が言われていることを自分に言われていることだと勘違いしてしまうケースもあります。

言葉以外の方法で行われるコミュニケーション

発達障害の子供は、他の人と視線を合わせることができない、他人に触られることを嫌がるなど身体的なコミュニケーションが苦手な場合があります。乳幼児の時期には指差しで家族に物をとらせることや、親の腕を使って物をとろうするクレーン動作が見られる場合もあるでしょう。

子供のコミュニケーション能力が低いと将来どうなる?

子供のコミュニケーション能力が低いと、子供の将来が心配になってしまうママは多いでしょう。

子供のコミュニケーション能力を低いままにしておくと、どうなってしまうのでしょうか。以下から詳しく紹介します。

会社員

20代前半

うちの子供、家族の話も聞けないし落ち着きがないので心配です。このまま育てても平気なのでしょうか……?

事務員

30代

最近は学校の授業でもコミュニケーション能力が重視されると聞いています。息子は口数が少なくて自分の思っていることを人に伝えるのが苦手なようなので、この先上手に世間を渡っていけるか心配です。

最近メディアでは、コミュニケーション能力が進路を決める時代がやってきた、と言われています。

教育現場でも、子供が能動的に学ぶことができるアクティブ・ラーニングという学習方法を推奨するなど、子供が自分から何かを考え行動する力が求められているのです。また、英語も、資格や知識だけでなく読む、聞く、話す、書くなどの4技能を評価されるなど、コミュニケーションをとるための能力を問われるようになってきています。

もちろんコミュニケーションは、学校だけでなく社会に出てからも必要とされます。現に、経団連企業会員では、主体性や協調性よりもコミュニケーション能力を重視して新卒を採用している企業が多くありますよ。(※2)

コミュニケーション能力は、人間関係を築き、子供の人生を豊かにするために欠かせないものです。最近は核家族化が進み近所付き合いが少なくなっていますね。また、年の差がある子供と集まって遊ぶことが少なくなっているので、世代の違う人間と話をすることが難しいでしょう。

同じような考えで生きている同世代の人間とだけ付き合っている場合、決まった集団の中で空気を読んで生活することは得意になります。しかし、他の世代の人達の意見を聞いて頭の中で整理し自分の考えを持ったり、人に自分の想いを伝えたりすることが難しくなってしまいます。

世間でコミュニケーション能力が重視されるようになるにつれて、コミュニケーション能力が低い子供が生きにくくなってしまう可能性があります。子供のコミュニケーション能力を伸ばすために家族で毎日挨拶したり、習い事をさせたりするなど工夫をできると良いですね。

子供のコミュニケーション能力は親が改善できる

子供のコミュニケーション能力に不安を感じたら、まず発達障害の特徴がないか確認してみましょう。障害ではなく育つ環境が原因になっている場合は家族で積極的に話をしたり、子供の話をきちんと聞いたりするなどして子供のコミュニケーション能力を向上できるように働きかけてくださいね。