生後1ヶ月で赤ちゃんに便秘が始まった!以降、月齢別の原因と解消法!

【医師監修】生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数が減ってしまうと「便秘?」と心配になりますよね。新生児期から4ヶ月の赤ちゃんまでは「母乳」や「ミルク」が便秘に大きく関わってくるのです。生後1ヶ月の新生児でもなりうる「便秘の原因」と「便秘解消法」をご紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数が少なくなった!?
  2. 生後1ヶ月の赤ちゃんも便秘になるの?
  3. 新生児期の赤ちゃんの便秘原因
  4. 新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘に効果のある体操やマッサージ
  5. 新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんにも使える「綿棒浣腸」
  6. 離乳食が始まってからの赤ちゃんの便秘
  7. それでも便秘が治まらない時の受診の目安
  8. 便秘は自然に治まることも多い

新生児期の赤ちゃんにも使える「体操」や「マッサージ」があります。新生児期の赤ちゃんはとってもデリケートです。次項で紹介する体操やマッサージを試す場合は優しく行ってください。

(赤ちゃんのうんちの回数については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児のうんちの回数や色は?便が水っぽい時の体調はどうなの?

新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘に効果のある体操やマッサージ

新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘に効果的な「マッサージ」や「体操」をご紹介します。「おなかを優しく触るだけで泣く」「明らかに張っている」などの異常にも気づけるでしょう。もし異常があれば、すぐに医師に相談してください。

便秘に効果のある体操やマッサージ【「の」の字マッサージ】

赤ちゃんのおなかを「の」の字にやさしく指先から手のひらでなでてあげます。毎日2~3回行うといいでしょう。

便秘に効果のある体操やマッサージ【足のストレッチ体操】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/730990583256809456/

仰向けに寝かせた赤ちゃんの足首を優しく持って、ももをお腹へくっつけるように膝を曲げてあげます。歩いているように左右交互に動かしてあげましょう。歌を歌いながらリズムに合わせて体操をしてあげてもいいですね。

便秘に効果のある体操やマッサージ【お腹のマッサージ】

おなか全体を優しく時計回りに押してあげます。手のひらを使ってゆっくり温めてあげるイメージで撫でてあげましょう。

便秘に効果のある体操やマッサージ【おしりのマッサージ】

赤ちゃんの肛門の少し上を優しくトントンと叩いてあげましょう。強く押す必要はありません。

新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんにも使える「綿棒浣腸」