新生児の呼吸数!不規則・早いと判断する為に知っておくべきこと!
【医師監修】新生児は1日に、計15~20時間睡眠していると言われています。寝顔を観察していると呼吸回数が不規則に感じ、不安になるママも多いのではないでしょうか。今回は新生児の呼吸数や呼吸の病気についての原因と対処法などについて紹介していきます。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【多呼吸】
多呼吸は呼吸数が60回/分以上の状態の事です。一回の呼吸で酸素をうまく取り入れることができないため、呼吸数を増やして補っていると考えられています。
ただし、呼吸が苦しそうなときや「変な呼吸音だな?」と感じたときはすぐに受診するようにしましょう。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【シーソー呼吸】
正常な呼吸では、胸とお腹が同時に上がり下がりしますが、シーソー呼吸はその動作が逆になります。胸が上がったときにお腹が下がるというシーソーのような動きを見せるのです。
原因は「肺への酸素供給がうまくできていない」「気道の閉鎖」「扁桃の炎症」などが考えられますが、胸部が柔らかい新生児にもおこりやすい呼吸障害で、自然治癒する場合もあります。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【新生児の呼吸が浅い・咳込む】
新生児は呼吸が不安定なため、咳込むことも少なくありません。夜になると副交感神経が優位に働き「喉」「鼻」「気管支」の粘膜の緊張を緩和させ、痰が喉にからみやすくなります。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【咳や呼吸が浅いときは】
鼻水の吸引や部屋の湿度を上げると、痰がらみが楽になり咳が緩和することもあります。私の場合はヴィックスヴェポラップ少量をお湯に溶き、タオルに染み込ませて赤ちゃんの枕元に置いていました。
すぐに苦しそうな状態を緩和してあげたいのが親心です。咳が続くときや呼吸が浅く、早いと感じたら、すぐ受診しましょう。新生児の咳や鼻水については以下の記事も参考にしてみてください。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【チアノーゼとは】
チアノーゼとは酸素不足により新生児の手足の先、唇などが青紫色になる症状のことです。
「鼻づまり」「過度に泣く」といった事でも起こりやすく、ほとんどの場合は原因を取り除けば治っていきます。それでも「呼吸が苦しそう」など改善がみられない時は病院を受診しましょう。
新生児の呼吸数が不規則・早い時に考えられる病気は?【新生児の呼吸障害に繋がる疾患】
新生児の呼吸障害につながるとされる疾患としては以下のようなものがあります。
●呼吸窮迫症候群(RDS)
●新生児一過性過呼吸(TTNB)
●胎便吸引症候群(MAS)
●肺炎
●先天性心疾患
●先天性横隔膜ヘルニア
●感染症
●気管軟化症
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!