新生児・赤ちゃんの便秘を解消したい!出ない原因を月齢別に紹介!

赤ちゃんや新生児は「便秘と無縁」だと思っていませんか?実は赤ちゃんが成長する過程では「便秘になりやすい時期」があり、実際便秘に悩まされている赤ちゃんもいます。ここでは赤ちゃんや新生児が便秘になる原因や解消法を、月齢別にわかりやすくご紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんや新生児でも便秘がある⁈
  2. 新生児から4ヶ月頃の赤ちゃんの便秘の原因
  3. 新生児期の便秘の解消法
  4. 5ヶ月から8ヶ月頃の赤ちゃんの便秘の原因
  5. 5ヶ月から8ヶ月頃の赤ちゃんの便秘の解消法
  6. 9ヶ月以降の赤ちゃんの便秘の原因
  7. 9ヶ月以降の赤ちゃんの便秘の解消法
  8. 赤ちゃんや新生児の便秘が解消しないときは
  9. 赤ちゃんや新生児を便秘から守ろう

体操や綿棒浣腸も効果がなく、赤ちゃんがお腹が張って苦しそうだったり、いきんでもうんちが出ない、いつもより泣くなどつらそうな場合は、病院で診てもらいましょう。受診の際は便秘が始まった時期、うんちの回数、食欲の有無、機嫌をチェックしておきましょう。可能であればうんちのついたおむつを持っていくと医師への説明に役立ちます。(※2)

赤ちゃんは主に泣くことでしか意思表示をすることができません。特に新生児のうちは、意思表示のほとんどが泣くことなので、何が理由で泣くのか見極める必要があります。いつもより機嫌が悪いうえに10分ごとに激しく泣く場合は、便秘以外の病気が隠れていることもあるので、赤ちゃんの不調のサインを見逃さないようにしましょう。

赤ちゃんや新生児を便秘から守ろう

赤ちゃんの便秘は重大な病気につながることは少ないですが、大人でも赤ちゃんでも便秘はつらいもの。赤ちゃんのうんちの状態をチェックして、早めに対策できれば便秘の悪化を防げます。赤ちゃんが泣くことなくスムーズにうんちができるよう、体操や食事などで改善していきましょう。