赤ちゃんの体温の測り方は?平熱は何度?月齢で体温は変化するの?

【医師監修】赤ちゃんの体温は大人よりも高いとされていますが、平熱はどのくらい高いのでしょう。赤ちゃんの体温を測る方法も気になりますね。「新生児と新生児以降で体温は変化するのか」「平熱はどのくらいなのか」など詳しく説明していきましょう。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 赤ちゃんの体温(平熱)はどのくらい?
  2. 新生児の体温は変わりやすい!
  3. 毎日欠かさず新生児の体温を測ってあげよう
  4. 新生児の時と新生児以降で体温(平熱)は変化するのか?
  5. 赤ちゃんに合った体温計の選び方
  6. 赤ちゃんの正しい体温(平熱)の測り方
  7. 平熱が高い?低い?の基準
  8. 体温が高温の場合に注意すること
  9. 体温が低温の場合に注意すること
  10. 赤ちゃんの平熱を知っておこう!

新生児以降の平熱

乳幼児の平熱の値は、正常で平均が36.8度から37.3度と言われています。生後8ヶ月ぐらいでハイハイができるようになる頃には、体温の調節が少しづつできるようになってきます。体温の個人差も新生児期よりは少なくなるようです。

もちろんそれでも、大人と比べるとまだまだ未熟です。2歳ごろになれば、だいぶ体温の調節も上手になってきます。

赤ちゃんに合った体温計の選び方

出典:https://www.pinterest.jp/pin/802837071063143265/

赤ちゃんは検温中も動くため、大人用の体温計は向いていません。赤ちゃん用の体温計を使用するのがおすすめです。赤ちゃん用の体温計には「ちょっとの時間で測れるもの」「耳の穴で測れるもの」「おでこにあてて測れるもの」「先が曲がっていて脇にぴったりなもの」など種類が豊富にあります。

新生児の頃はとくに頻繁に検温する必要がありますので、赤ちゃん用の体温計を持っていると便利です。

赤ちゃんの正しい体温(平熱)の測り方

出典:https://www.pinterest.jp/pin/846536061202124775/

赤ちゃんの体温は変わりやすいものですから、正しい測り方で正確な数値を知る必要がありますね。

正しい体温の測り方【脇に挟む体温計】

赤ちゃんは汗を多くかきますから、計測まえに脇を拭くようにしてみましょう。ベットに寝かせたまま計測を始める場合は、脇の下に体温計を挟みそのまま腕ごと抑えるようにします。

寝かせたままの検温が難しい場合は、ママの膝上に赤ちゃんを抱え込みながら行うと、簡単に検温することができるでしょう。強く抑えすぎると赤ちゃんが泣いてしまいますから、優しく抱きかかえるようにするのがポイントです。

正しい体温の測り方【耳で測る体温計】

耳で測る体温計は数秒で終わるものが多いので、簡単に検温することができます。赤ちゃんが突然動き出す可能性もありますから、体温計を耳の奥まで入れ過ぎないように注意しましょう。また、検温は軽く頭を押さえてあげることでより安全に使用することができます。

正しい体温の測り方【測るタイミング】

新生児や赤ちゃんは体温調節がまだまだ未熟です。1日の中でも、測る時間帯や環境によって体温は変わってきます。そこで、毎日同じ時間に計測するようにしてみましょう。前日の同じ時間帯と体温を比べることで、正確な体温の上昇を把握することができます。

また、「母乳やミルクを飲んだ後」「入浴直後」「遊んだ後」などは体温の変動が大きくなりますから、赤ちゃんが落ち着いている時間帯に検温するようにしてみましょう。

正しい体温の測り方【測る回数】

赤ちゃんの平熱を正しく知るためにも、1日に複数回検温することが望ましいでしょう。そこで、毎日検温するタイミングをあらかじめ決めておくことがおすすめです。食事直後や、入浴直後を避けながら、1日4回程度検温してみましょう。