赤ちゃんの体温の測り方は?平熱は何度?月齢で体温は変化するの?
【医師監修】赤ちゃんの体温は大人よりも高いとされていますが、平熱はどのくらい高いのでしょう。赤ちゃんの体温を測る方法も気になりますね。「新生児と新生児以降で体温は変化するのか」「平熱はどのくらいなのか」など詳しく説明していきましょう。
新生児以降の平熱
乳幼児の平熱の値は、正常で平均が36.8度から37.3度と言われています。生後8ヶ月ぐらいでハイハイができるようになる頃には、体温の調節が少しづつできるようになってきます。体温の個人差も新生児期よりは少なくなるようです。
もちろんそれでも、大人と比べるとまだまだ未熟です。2歳ごろになれば、だいぶ体温の調節も上手になってきます。
赤ちゃんに合った体温計の選び方
赤ちゃんは検温中も動くため、大人用の体温計は向いていません。赤ちゃん用の体温計を使用するのがおすすめです。赤ちゃん用の体温計には「ちょっとの時間で測れるもの」「耳の穴で測れるもの」「おでこにあてて測れるもの」「先が曲がっていて脇にぴったりなもの」など種類が豊富にあります。
新生児の頃はとくに頻繁に検温する必要がありますので、赤ちゃん用の体温計を持っていると便利です。
赤ちゃんの正しい体温(平熱)の測り方
赤ちゃんの体温は変わりやすいものですから、正しい測り方で正確な数値を知る必要がありますね。
正しい体温の測り方【脇に挟む体温計】
赤ちゃんは汗を多くかきますから、計測まえに脇を拭くようにしてみましょう。ベットに寝かせたまま計測を始める場合は、脇の下に体温計を挟みそのまま腕ごと抑えるようにします。
寝かせたままの検温が難しい場合は、ママの膝上に赤ちゃんを抱え込みながら行うと、簡単に検温することができるでしょう。強く抑えすぎると赤ちゃんが泣いてしまいますから、優しく抱きかかえるようにするのがポイントです。
正しい体温の測り方【耳で測る体温計】
耳で測る体温計は数秒で終わるものが多いので、簡単に検温することができます。赤ちゃんが突然動き出す可能性もありますから、体温計を耳の奥まで入れ過ぎないように注意しましょう。また、検温は軽く頭を押さえてあげることでより安全に使用することができます。
正しい体温の測り方【測るタイミング】
新生児や赤ちゃんは体温調節がまだまだ未熟です。1日の中でも、測る時間帯や環境によって体温は変わってきます。そこで、毎日同じ時間に計測するようにしてみましょう。前日の同じ時間帯と体温を比べることで、正確な体温の上昇を把握することができます。
また、「母乳やミルクを飲んだ後」「入浴直後」「遊んだ後」などは体温の変動が大きくなりますから、赤ちゃんが落ち着いている時間帯に検温するようにしてみましょう。
正しい体温の測り方【測る回数】
赤ちゃんの平熱を正しく知るためにも、1日に複数回検温することが望ましいでしょう。そこで、毎日検温するタイミングをあらかじめ決めておくことがおすすめです。食事直後や、入浴直後を避けながら、1日4回程度検温してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!