生理中の便秘の原因と5つの解消法!予防も大切!

【医師監修】生理中に便秘に悩まされる方が多いようです。普段から便秘体質の方にとっては生理中に生理痛と便秘という不快症状があるのはつらいですよね。今回は生理による便秘の原因と生理中で体調が優れない中でもできる解決方法についてご紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田 陽子
内科医 、救急医。平成22年St. Methew School of Medicine大学医学部卒業 、Larkin Hospital、J.N.F Hospitalにて勤務。日本医師資格に加え、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生理中は便秘になりやすい?
  2. 生理中に便秘になりやすい原因とは?
  3. 生理中の便秘を解消する5つの方法とは?
  4. どうしても便秘が改善しないときは?
  5. 生理後の調子のよい時期にこそ便秘の予防を!
  6. 生理中の便秘をきっかけに普段の生活を見直す

次に体を外側から温める場合です。血行が悪くならないようにまずは腹部をきつく締め付けないようにします。腹巻きや5本指の靴下を身につけると保温効果が高まるでしょう。

また、ツボのマッサージも効果的。便秘に効くツボとして有名なのは「大腸愈(だいちょうゆ)」です。場所はウエスト部分のベルトの高さで腰骨の両側指2本分外になります。手で探ってツボを軽くもみほぐしてみて下さい。

便秘の解消には腸を物理的に刺激し血行を良くするようなストレッチも効果的です。ネットで簡単に検索できるので、自分の体調に合わせたものを試してみましょう。これらをいくつか組み合わせてできるところから無理なく始めるのがコツです。適度に体が温められ、生理痛の軽減にも繋がるでしょう。

増田 陽子

内科医

体を動かすのが苦手な方はストレッチもおすすめです。何処でも出来て血流や新陳代謝も上がります。

4. 生理中の便秘を解消する方法【余裕のある生活リズムにする】

生理中の不快症状について、「ちょっとつらいな」「なんかツラいな」と思ったら、ぜひセルフケアをしてあげましょう。月経血は自分が口に入れた食べ物や飲み物からできています。塩分、糖分、脂質はるべく控えめにし、美味しいものは生理が終わってから思いっきり食べましょう。

布ナプキンを使ってみる、ふわふわ素材のタオルやパジャマを着て休むことでも十分癒しの効果があります。

5. 生理中の便秘を解消する方法【メディカルアロマの力を借りる】

メディカルアロマには、ホルモンバランスを整えたり、腸の動きを良くしたりといった調子を整えるための様々な使い方があります。便秘に良いとされる精油の代表はペパーミント、ローズマリー、カモミールロマンなどです。ハンカチに数滴精油を垂らして吸入したり、お湯に数滴垂らし室内で芳香浴をしてみましょう。

香りは人によって好みが分かれるので、効能にとらわれずにお気に入りの香りを選んで使うのもあり!

なぜならそれは体が本能的に今足りないものを求めている合図でもあるからです。便秘解消だけでなくホルモンバランスを整える精油もあるので、それらと組み合わせて使うことによって生理痛の軽減にも効果が期待できるでしょう。上手に相乗効果を利用してみて下さい。

どうしても便秘が改善しないときは?

なるべく薬に頼らず自然治癒力を引き出すために効果的な便秘の解消法を5つご紹介してきました。
それでも頑固な便秘が解消されないときは、便秘薬や整腸剤に頼ることも必要です。生理後にも慢性的に便秘が続くようであれば、生理以外の原因が隠れている可能性もあります。

整腸剤や漢方薬を使う

市販の便秘薬を使い続けると癖になって薬が手放せなくなるのではないか、また逆に下痢になってしまって辛くなるのでは?といった不安もあるでしょう。

便意がなかなかこないと感じたら、まずは乳幼児にも処方されるような穏やかな効き目の整腸剤を使ってみましょう。整腸剤は下痢のときにも症状を穏やかに改善してくれます。また、市販の便秘薬の中には漢方由来のものもあり、天然由来成分から作られているので安心です。

別の病気の可能性も