生理前・生理中のだるい症状…!原因とおすすめの解消法10選!
【医師監修】生理前や生理中のだるい症状で悩んでいませんか?同じ女性でも症状やその重さなどもさまざまで、周囲につらさを理解してもらえず苦しんでいる方も多いようです。生理前や生理中のだるい症状の原因とおすすめの解消法10選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
とにかくだるい!生理前・生理中は憂鬱な時期
生理前や生理中は体がズーンと重くなり、だるさを感じる女性は多いでしょう。朝ベッドから出られなかったり、日中も頭がうまく回らなかったり、生理痛や頭痛、吐き気などの症状が出る人もいます。発熱などの体調不良と違って「今日は休もう」というほどではないものの普段通りに活動がしにくく憂鬱な気分になってしまいます。
症状がぼんやりとしている場合も多く「眠い」「しんどい」「何もしたくない」と曖昧な表現しかできず、周囲の人にも理解してもらうのが難しい点も女性を悩ませているポイントです。だるくて憂鬱な時期を乗り切る対処の方法についても後で紹介するので、ぜひ改善の参考にしてください。
生理前・生理中のだるい症状で生活に支障が出る人も
異常な眠気のせいで車の運転ができない、猛烈なだるさで仕事が手につかない、生理痛がひどくて夜中に目が覚めるなど、だるさの症状は人によってもさまざまです。周囲とのコミュニケーションがうまくいかない場合や、やる気がないのでは?と勘違いされてしまったり、状況によっては事故などを引き起こすような深刻なケースもあります。
生理中の強烈な眠気のせいで見事に昼と夜が逆転してしまっていまだにもとに戻せずにいる
— 茶色@蛇ノ目成功おめでとうございます (@z0_Brown) November 30, 2017
このように生理前や生理中のだるい症状のせいで普段通りの生活が送れず、日常生活や仕事にも影響が出てしまう人もいます。
後述しますが、生理前に日常生活に支障が出るほどだるい症状が出る人は「PMS(月経前症候群)」の可能性も考えられます(※1)。PMSの場合は自分で症状のコントロールができない分、抱えている悩みも深刻かもしれません。
増田陽子
内科医
日常生活が送れなくなる状態は、既に健康な状態ではありません。なので早目に産婦人科への受診をおすすめします。
生理前・生理中に体がだるい原因は?
「何もしたくない」「とにかくしんどい」「眠い」そんな不調に陥ってしまうのは一体なぜなのでしょうか。生理中は経血を排出するために通常よりも体に負担がかかった状態のためだるいのはもちろんですが、それ以外にもいくつか原因があります。生理前や生理中に起こる体の変化と具体的なだるさの原因を見ていきましょう。
原因1. 生理中の体温低下
生理中から排卵の前まで女性の体温は普段より低くなっています。体温の低下により体が冷え、血行が悪くなることがだるいと感じる原因です。血行が悪いと肩こりや頭痛などの症状や生理痛も強くなるので、よりいっそう疲れやすく活動しにくくなります。
原因2. 生理中の貧血
生理中は経血を排出するために血液が子宮や骨盤の周辺に集まり貧血を起こしやすいです。貧血によって立ちくらみや頭痛、吐き気などの症状があわせて出る人もいるので「しんどい」と動けない状態になってしまいます。立ちっぱなしの時間が続く場合などに急に視界が白くなって貧血で倒れてしまうこともあるので注意をしましょう。
(生理前や生理中の貧血については以下の記事も参考にしてみてください)
原因3. むくみ
生理前や生理中は顔や手足にむくみが出てしまうことがあり、これもだるさを感じさせるひとつの原因です。女性ホルモンの影響によって水分を体に溜め込みやすいことや、体温の調整をする自律神経がうまく働かないことなどが主な理由とされています。
原因4. 不安定なメンタル
Recommended
おすすめ記事
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
授乳中に妊娠したいけど排卵してる?確率を高める方法は?妊娠検査薬は反応するの?
授乳中の生理再開は悪影響?母乳の味・量の変化や、適切な対処法を紹介
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
彼氏への生理の伝え方!学生も使えるlineやアプリで賢く伝えよう!