新生児・赤ちゃんの体重や身長、育児の注意するポイントは?
【医師監修】一日一日と成長していく赤ちゃん。新生児や赤ちゃんの体重、身長の増加については目安がわかりにくいですよね。今回は新生児・赤ちゃんの体重、身長増加について詳しくご紹介していきます。先輩ママの体験談、育児に関する注意点を併せてみていきましょう。
女性
30代前半
息子が生まれて間もなく体重が増えていない、むしろ減っていることに気づき母乳があまり出ていないからかととても心配しました。お医者さんから生理的体重減少だと聞き、体重減少率が5パーセントにも満たないから心配しなくていいと言われ安心しました。
生まれてすぐは3kg程度しかない赤ちゃん。体重が減ってしまうと心配になってしまいますよね。この体重減少率はあくまでも目安ですが「生後1~2週間しても体重が元に戻らない」「体重減少率が10パーセントを超える」という場合は他のトラブルも考えられます。医師に相談したほうが良いでしょう。
新生児・赤ちゃんの体重が増加しない時は?
産まれたばかりの赤ちゃんの体重が減少するのは「生理的体重減少」なので、心配しなくても大丈夫です。体重減少率を目安に確認してくださいね。しかし、生後1か月以降も「体重が平均値を下回る」「増加が見られない」といった場合は注意が必要かもしれません。原因として考えられることをみていきましょう。
授乳のタイミングと体重増加との関係
新生児の体重減少の場合、ママの母乳がまだ足りない場合があります。出産後はおっぱいがあまり出ないことが多いので、粉ミルクとの併用も考えてみてください。1日約3時間置きに母乳をあげるようにし、夜も同じ間隔で授乳します。頻繁におっぱいを吸われることにより、母乳の分泌量がだんだん増えていくでしょう。
女性
30代後半
私は、産後3日くらいは母乳がほとんど出ませんでした。赤ちゃんの吸う力も弱く、体重が減少してしまったら大変と思い、粉ミルクで補充しました。その後、赤ちゃんもおっぱいの吸い方を覚えてくれたようで、おっぱいだけで大丈夫になりました。体重も平均値を保っています。
「母乳での授乳を続けても体重増加が見られない」「体重が減少している」そんな場合は産院に相談しましょう。母乳の出をよくする母乳マッサージの方法や、赤ちゃんの飲みやすい授乳法などを教えてもらえます。母乳の量が不足している時は、粉ミルクと併せて飲ませるようアドバイスがあるかもしれません。
身長の伸びと体重増加との関係
赤ちゃんの体重が増えにくいなと感じたら、背が伸び始めているのかもしれません。一般的に赤ちゃんの時期は「背が伸びる時期は体重が増えにくい」「体重が増える時期は身長が伸びにくい」傾向にあります。
離乳食と体重増加との関係
先輩ママ(妊活経験有)
30代
離乳食を始めて1か月たった頃から、娘の体重増加がストップ。10か月検診で「離乳食をもう少し頑張って」といわれ工夫するように。色々な食材を使ってペースト状にして、私も一緒に食べてみたり。すると、だんだんと食べられるようになり、1歳検診では平均値にまで体重が増えました。
離乳食が始まった頃の赤ちゃんは、母乳やミルク以外のものを消化することに慣れていません。食欲が落ちてしまう赤ちゃんもいます。離乳食を食べてくれないと、母乳やミルクで済ませてしまいがちですね。しかし、5~6か月を過ぎた赤ちゃんは離乳食からの栄養も必要になってきます。赤ちゃんが食べてくれるものを見つけて、少しずつ進めていきましょう。
(赤ちゃんの体重が増えないことについては以下の記事も参考にしてみてください)
新生児・赤ちゃんの体重が増加し過ぎる時は?
ぷっくりとした赤ちゃんはとっても可愛らしいですよね。産まれた時は細かった腕や足が、成長するにつれてどんどん膨らんでくるのは嬉しいもの。しかし、体重の増えすぎには注意が必要です。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!