産後1ヶ月で生理は来る?悪露や不正出血との見分け方は?体験談あり

【医師監修】悪露(おろ)は産後1ヶ月を過ぎるとほとんどおさまります。母乳期間中は排卵が起こりにくいので生理はしばらく来ないのですが、産後1ヶ月で生理が始まることもあります。産後1ヶ月を過ぎた頃からの出血は、悪露や不正出血なのか生理なのかの見分け方をご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 産後1ヶ月後でも生理は再開するの?
  2. 産後に生理が再開するのはいつ頃?
  3. 産後1ヶ月後の出血は悪露(おろ)がでることも!
  4. 産後1ヶ月後の悪露や不正出血と生理の見分け方
  5. 産後1ヶ月後の腹痛(下腹部痛)は生理?原因は?
  6. 産後の生理は妊娠の準備ができた合図!
  7. 産後の体はデリケート

赤ちゃんに母乳を飲ませてあげるために分泌されるホルモンのプロラクチンの影響から排卵が抑えられて、母乳育児の場合は生理の再開が遅れます。母乳育児の場合でも生理の再開が必ず遅れるというわけではなく個人差があります。

母乳育児ではなくミルク育児の場合は、早く生理が再開して、一般的には産後2~3ヶ月くらいで生理が再開すると言われています。母乳育児とミルク育児の混合の場合は母乳の量が変わってくるため、生理の再開時期がまた変わってくるようです。

(授乳中の生理再開については、以下の記事も参考にしてみてください)

授乳中は生理がこない?来たら母乳の味や量に影響が?再開はいつ?

産後1ヶ月後の出血は悪露(おろ)がでることも!

出産後は、悪露(おろ)という出血が約1ヶ月くらい出ます。悪露とは、子宮内に残った胎盤、卵膜、子宮内膜、血液などが混じり合って排出される物です。

最初の頃の悪露は血液が多く混ざっているため、生理のような鮮血とにているので生理との見分けがつきにくくなります。悪露はしばらくすると血液が減っていくので、鮮血から赤褐色にかわり黄色へと色が薄くなって徐々になくなっていきます。

こんな悪露は婦人科で受診を!

悪露(おろ)の出血で鮮血が1週間以上たっても続く場合は、婦人科を受診しましょう。悪露の量が多い、生理痛のような痛みの強い腹痛や発熱がある、悪露の臭いが強いなどの症状は子宮内で炎症がおきている可能性があります。早めに婦人科を受診し相談しましょう。

カズヤ先生

産婦人科医

悪露は、産後の出血を指しますが、産後1ヶ月経っても出る典型的な悪露は コアグラといってレバーのような血の塊が出ることが多いです。 真っ赤な鮮血が出るようであれば、産後の悪露とは性質が異なりますので、かかりつけ産婦人科医に相談するようにしましょう。

産後1ヶ月後の悪露や不正出血と生理の見分け方

産後1ヶ月の出血は色々な原因が考えられます。悪露(おろ)や不正出血、生理が考えられますが、見分けがつきにくいです。出血があると不安になってしまうこともあります。そこで悪露や不正出血と生理の見分け方をご紹介しますのでご参考にしてください。

産後1ヶ月後の悪露の見分け方

悪露(おろ)の場合は、出血の時期と出血がどのくらい続くかの期間に着目しましょう。悪露の場合は、1ヶ月以内の出血で、生理痛のような痛みや、はじめは生臭い鮮血がでますが数日で色が薄くなりおさまっていきます。

産後1ヶ月後の生理の見分け方

生理の場合は、悪露や不正出血とは異なり1週間くらいで出血はおさまります。翌月も同じように生理痛のような痛みや出血がくるのであれば、生理が再開したことになります。

産後1ヶ月後の不正出血の見分け方