赤ちゃんの寝相が悪い!原因や対策は?逆に良すぎると注意?体験談も

【医師監修】赤ちゃんの寝相が悪い原因や、寝相で分かる赤ちゃんの心理、赤ちゃんの寝相が悪い時のリスクなどを紹介。赤ちゃんの寝相が悪い時の対処法を「寝冷え」「着せる服」「ベッド」「布団」「乳幼児突然死症候群」別に紹介するほか「寝相がいい赤ちゃんには注意が必要?」というママの疑問にもお答えしていきますよ。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
新井昇子
3歳男児と7歳女児の子育て中の小児科医です。現在は、魔法の子育てセミナー、個人セッションも行なっております。子育ての経験と心理学・医学的知識、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 赤ちゃんの寝相が悪い!
  2. 赤ちゃんの寝相が悪い原因5選
  3. 寝相で分かる!赤ちゃんの心理8選
  4. 赤ちゃんの寝相が悪い…リスクは?
  5. 赤ちゃんの寝相が悪い…対処法6選
  6. 寝相がいい赤ちゃんは注意が必要?
  7. 赤ちゃんの寝相を楽しもう!寝相アート
  8. 赤ちゃんの寝相が悪いのは、成長の証!

赤ちゃんを布団に寝かせている場合にもリスクがあります。赤ちゃんが布団からはみだしてしまい、床にある電気コードに触れてしまったり、テーブルや椅子に頭をぶつけてしまい、怪我や事故が起きる場合もあります。寝相の悪い赤ちゃんが怪我をしないように、床に危険なものがないかを確認しておく必要がありますね。

5. 赤ちゃんの寝相が悪い…対処法【乳幼児突然死症候群】

赤ちゃんは寝始めはうつぶせでなくても、寝ている間に寝返りしてうつぶせになることがあります。横向きで寝ているとうつぶせになりやすいですし、寝返りをうてるようになった赤ちゃんでも注意が必要です。

うつぶせ寝をすると窒息したり乳幼児突然死症候群のリスクが高まったりするので注意しましょう(※1)。赤ちゃんはレム睡眠の時間が長いため仰向けになっていても動いて、横向きやうつぶせになってしまうこともあります。固めのマットレスを使用したり、まくらやタオルで固定したりしうつぶせ寝にならないよう工夫しましょう。

6. 赤ちゃんの寝相が悪い…対処法【うつぶせ寝】

寝返りができない赤ちゃんの場合は、うつぶせになったものの、自分でもう一度寝返りをして再び仰向けになることが出来ずに、布団で鼻や口が塞がれてしまうリスクがあります。また寝返りができる赤ちゃんでも油断は禁物です。気づいた時に赤ちゃんがうつぶせ寝をしていたら、すぐに戻してあげてください。

また赤ちゃん用の敷き布団が柔らかすぎると、赤ちゃん自身の頭の重みで沈み込んでしまい、横向きやうつ伏せのまま窒息するおそれもあります。赤ちゃんが使う布団は固めの布団を使用しましょう。

寝相がいい赤ちゃんは注意が必要?

赤ちゃんは睡眠中に覚えたことを復習することに加え、レム睡眠の占める割合が高いため寝相が悪くなるのは正常です。逆に赤ちゃんが睡眠中ほとんど動かず寝相が良すぎると、発達障害や脳の障害が隠れている場合があります(※2)。その場合は赤ちゃんの成長を手助けするため早めの対策が必要なので気になるときは小児科を受診しましょう。

出産経験者

20代

うちの子は生まれたときから寝相が良くて、朝起きるまで寝かせた時と同じ格好で寝ているパターン。でも寝相が良すぎると脳の異常や発達障害があったりするって聞いて、慌てて病院で診てもらったんだけど問題なかった。気になるのなら一度お医者さんに診てもらったら良いと思う。

赤ちゃんに対しては何かと心配事があり、赤ちゃんが起きるまで気になってみている方も多いでしょう。睡眠中の寝相に違和感を感じたら発達障害の可能性もあるので受診すると安心ですね。

(赤ちゃんの発達障害については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんが泣かない理由を知りたい!よく寝ているけど自閉症・障害?

赤ちゃんの寝相を楽しもう!寝相アート

ここからは赤ちゃんたちの可愛い寝相アートを紹介します。

1. 赤ちゃんの寝相を楽しもう!寝相アート【ニューボーンフォト】

こちらの赤ちゃんの寝相アートは、産まれて間もない赤ちゃんの姿を残すニューボーンフォトです。おくるみの巻かれてすやすや寝ている様子がうかがえますね。

2. 赤ちゃんの寝相を楽しもう!寝相アート【はらぺこあおむし】