赤ちゃんがすぐ寝る音楽とは?ママ達おすすめ子守唄動画25選も!
なかなか寝てくれない赤ちゃんに困っているママはいませんか?そんなママにおすすめの赤ちゃんがよく寝る音楽をご紹介致します。聞かせるだけで寝る音楽があれば育児がとても楽になりますよね。口コミで評判のYouTube音楽やアプリなどいろいろなものを紹介します。
水が流れて落ちる音に安らぎを感じる方はいませんか?この水の音は人間が本能的にリラックスしやすいと言われています。聞くことによってストレスが軽減するそうです。赤ちゃんにも効果があるのでグズる赤ちゃんにぜひ聞かせてあげてくださいね。
24. 乳幼児が泣きやむ動画
こちらの動画も映像とセットになっているものです。生後間もない赤ちゃんにおすすめの胎内音と、単純な動きのアニメーションです。赤ちゃんを動画に集中させることで自然と耳から胎内音が入ることで寝やすいと言われています。
25. 赤ちゃんが泣き止む&寝る癒しのドライヤー音
赤ちゃんが泣き止むと口コミで人気のドライヤー音です。ドライヤーの音は胎内音ととてもよく似ているそうです。そのため、このドライヤー音を聞かせてあげるとグズる赤ちゃんがおとなしくなり寝ると言われています。
通信量の問題でご自宅でyoutubeを再生できない時にはドライヤーの音をあらかじめ用意しておくのもいいかもしれませんね。ドライヤーをそのまま動かすと音量が大きすぎるのでスマートフォンのアプリなどで録音して再生してあげてくださいね。
(寝かしつけに人気の音楽については以下の記事も参考にしてみてください)
動画の他にアプリなども

youtubeで聞ける、赤ちゃんが泣き止むと人気の音楽をご紹介してきました。しかし、youtubeの他にスマートフォン用アプリにも赤ちゃんを寝かしつけるアプリがあります。そちらも少しだけご紹介致しますね。
スマートフォンがandoroidならGooglePlay、iPhoneであればApp Storeで「赤ちゃん」「睡眠」「子守唄」と検索してみてください。赤ちゃんの寝かしつけに使えるたくさんのアプリが表示されます。アプリによって収録されている音楽は様々です。レビューなどを見ながらお好みのアプリをダウンロードしてみてください。
胎内音や音楽をご自身の好みで組み合わせて再生できるものや、スリープタイマー機能があるアプリもたくさんあります。有料のものから無料でダウンロードできるものもありますよ。無料アプリは気軽に使えるので積極的に試したいですね。ママと赤ちゃんに一番ぴったり合うアプリが見つけてくださいね。
赤ちゃんを寝かせて健やかな成長を
ディズニーやジブリ、クラシック曲の子守唄などをご紹介してきましたが赤ちゃんのお気に入りの曲は見つかりましたか?日々育児に追われるママもお気に入りの曲をきいてリラックスしてください。
口コミで人気のyoutubeで配信されている子守唄をご紹介しましたが、youtubeにはその他にたくさんの音楽があります。赤ちゃんの好みの子守唄が見つかるといいですね。
スマートフォンの子守唄アプリなども活用してママも一緒にリラックスして眠ってください。睡眠は赤ちゃんの健やかな成長のためにも、赤ちゃんを守るママのためにもとても大切なものです。音楽を聞いてリラックスしてたくさん眠ってくださいね。
(夜泣きについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目