ジョイントマットって必要なの?上手な選び方とおすすめ15選!口コミ多数

赤ちゃんが寝転んだり座ったりして遊ぶ場所には、柔らかいマットを敷いてあげたいですね。その一つとして、ジョイントマットをご紹介します。必要なの?選び方は?などの疑問に答え、赤ちゃんにおすすめの人気ジョイントマットを口コミとともにご紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんとの生活にあると安心!ジョイントマット
  2. ジョイントマットは赤ちゃんに必要?
  3. 赤ちゃんにおすすめのジョイントマットの選び方
  4. 大判ジョイントマットで広い範囲を防音
  5. 要チェック!床暖房に対応している?
  6. 赤ちゃんにおすすめジョイントマット15選を紹介!
  7. 赤ちゃんもママも安心!人気ジョイントマット
  8. 大判ジョイントマット
  9. 床暖房OKなジョイントマット
  10. 赤ちゃんの成長を安心して見守りたい

掃除が簡単で赤ちゃんが汚しても平気

赤ちゃんのいるスペースは、よだれや食べこぼしなどで汚れることが少なくありません。汚れないように気をつけていても、ちょっと目を離した隙にコップを倒してしまうことなどを防ぐのは難しいものです。

ジョイントマットは、汚れてもサッと拭くだけで汚れが落ちます。汚れがひどい時は、汚れた部分だけを外して洗ったり干したりすることもできます。汚さないように気をつかうストレスから解放されれば、ママやパパもリラックスして育児ができるのではないでしょうか?

プレイマットやベビーマットレスとの違い

ジョイントマットを用意しない場合、おすわりの時期までであれば、赤ちゃんの床上スペースとしてはプレイマットやベビーマットレスもよいでしょう。

プレイマットは、赤ちゃん用のマット・ラグです。赤ちゃんが目で追ったり掴んで舐めたりするおもちゃがついたプレイジムを指すこともあります。柄もいろいろあってかわいいのですが、ジョイントマットと違い、汚れた場合はすべて洗濯が必要になります。

ベビーマットレスは、ベビー布団のマットレスです。ベビーベッドを使わなくなっても、マットレスだけ赤ちゃん用スペースとして活用したり、マットレスでお昼寝など使う人もいます。ただ、赤ちゃんがよく動くようになるとマットレスの上だけでじっとはしていてくれないので、何か別のマットを検討する必要が出てくるでしょう。

(赤ちゃんグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)

新生児に必要なものは?出産前に準備しておきたいものまとめ
ベビーベッドは必要?布団とのメリット比較!レンタルも可?体験談多数

赤ちゃんにおすすめのジョイントマットの選び方

赤ちゃんにぴったりのジョイントマットの選び方について解説します。インテリアなので、おしゃれなデザインで選びたくなってしまうかもしれません。しかし、赤ちゃんの安全を考えると、厚みや素材、大きさきもこだわりたいところです。

ジョイントマットはプレゼントにも喜ばれます。プレゼントをあげたいママと子供に好みを聞けるのであれば、次のようなポイントを確認するのが、選び方のコツといえるでしょう。

厚み

赤ちゃんが転倒した時の衝撃を和らげたり、足音を階下や隣の部屋に響かせないようにするには、ある程度厚手であることが必要です。10mm以上の厚手のジョイントマットを選ぶことをおすすめします。さらに厚手のものだと、14〜20mmのジョイントマットもあります。やはり厚手の方が安心だと感じられるでしょう。

ママが一緒に座ったり、布団を敷いて寝転んだりするときにも、厚手のほうが気持ちがよいと感じますね。

素材

ジョイントマットは、素材によってクッション性や保温性などが違います。人気があって機能的にもおすすめなのが、EVA樹脂素材と呼ばれる素材です。ビーチサンダルなどに使われる硬めのスポンジのような素材です。

弾力性と柔軟性があり、軽くて汚れや水分をはじくので、ジョイントマットによく用いられます。コルクや木目調のジョイントマットの中には、EVA素材の上にそれぞれの素材を貼ってあるジョイントマットもあります。

また、ジョイントマットは赤ちゃんの肌に触れたり、ママが目を離した隙に舐めて遊んでしまったりするものです。抗菌加工やホルムアルデヒドなど、有害な物質が少ないかなどもチェックしたいですね(※1)。

大きさ

ジョイントマットの大きさは、一つのパーツが30cm×30cmや60cm×60cmなどの大きさになっており、それらを組み合わせて好きな形や大きさのマットにします。どの大きさのマットが何枚必要なのか、ジョイントマットを置く場所を測って考えてから買う必要があります。

自由にレイアウトできるのもジョイントマットの良いところです。例えば、テレビボードを避けて配置したり、余る部分はカットして使ったりも可能です。

サイドパーツはあるか