新生児の授乳時間の目安を知りたい!時間が長い原因と対策は?
【医師監修】新生児へ母乳・ミルクをあげるのが初めてのお母さんは分からないことがたくさん。新生児の授乳時間がどのくらいか気になる方も多いようです。ここでは赤ちゃんへの授乳時間が長い場合の原因と対処法や赤ちゃんが飲みやすい母乳をつくるためのポイントを紹介します。
新生児の授乳時間の目安は?
授乳が初めてのお母さんは何かと迷うことが多いでしょう。授乳の仕方は助産師さんから教わりますが、実際には思ったようにできない場合が多いのではないでしょうか。「教えられた通りにやっているが、長いのか短いのかこれでいいのかな?」と不安になっているお母さんへ、新生児の授乳時間・間隔の大まかな基準を説明します。
(授乳については以下の記事も参考にしてみてください)
授乳時間と間隔、新生児から生後三ヶ月まで
赤ちゃんへの授乳方法は様々です。母乳だけで新生児を育てるママやミルクのみで育てるママもいるでしょうし、母乳とミルクの両方を赤ちゃんにあげるママもいます。授乳時間とその間隔は、赤ちゃんへの授乳法によって違いがあるでしょう。そして、赤ちゃんの成長具合によっても、授乳時間とその間隔が長いか短いかが決まります。
新生児への授乳時間・間隔【生後一ヶ月目まで】
赤ちゃんが母乳・ミルクを飲むには相当な体力が必要です。特に新生児(生後一ヶ月目まで)は、休みながら少しずつ母乳・ミルクを飲みます。新生児の時期は、赤ちゃんが求めた分だけ母乳をあげても大丈夫です。授乳時間は目安としてだいたい一回につき20分です。回数は一日で12回前後母乳をあげるママが多いようです。(※1)
ミルクだけをあげているママは、ミルクの使用法通りの量を赤ちゃんへあげてください。ミルクと母乳の両方を与えているママは、赤ちゃんの体重があまり増えすぎないよう、量を調節してあげましょう。ミルクを消化する時間は3時間程度と言われています。ミルクをあげる時は、決められた時間に次の授乳をしましょう。
赤ちゃんへの授乳時間・間隔【生後二カ月】
生後二ヶ月たち、お母さんの体もだんだんと回復してきました。赤ちゃんへの授乳も大分慣れてきた頃です。授乳時間の目安は、ここでも新生児の時期と同様、1回につき20分(右のおっぱいで10分、左で10分)で大丈夫です。
授乳回数に関しては、赤ちゃんの吸う力もだんだん増えてきたため、一日10回前後に減るお母さんもいます。しかし、夜中に起きない赤ちゃんはまだ少ないです。体重がきちんと増えていれば、授乳回数や時間をそこまで気にする必要はないでしょう。
赤ちゃんへの授乳時間・間隔【生後三ヶ月】
生後三ヶ月もたつと、お母さんと赤ちゃんの間で授乳時のコミュニケーションが取りやすくなったのを感じるママも多いのではないでしょうか。授乳時間の目安はここでも一回につき20分です。赤ちゃんへの授乳回数は、7回前後に落ち着いてくるでしょう。夜中に授乳のために何度も起きない赤ちゃんもでてきます。
しかし、中には一日に何度も授乳を求める赤ちゃんもいるでしょう。赤ちゃんのペースは一人一人違うので、授乳回数や時間を厳密に気にする必要はありません。ママのストレスにならないよう、おおらかに考え授乳しましょう。
新生児の授乳時間が長いのはなぜ?
お母さんの中には、授乳時間が20分を超えてしまう方もいます。中には授乳時間が一時間に及ぶ人もいます。新生児の授乳時間が長い理由は何でしょうか?ここでは赤ちゃん側の問題と、お母さん側の問題に分けて解説します。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!