新生児から音楽を聴く効果は?脳・知育への影響は?曲選びのコツも解説!
新生児から音楽を聴くとどんな効果があるのか、脳・知育への影響などについてくわしくご紹介します。また、新生児のときから聞かせてみたい音楽の曲選びのポイントや、聴かせるタイミングなどのコツや注意点もありますので、参考にしてみてくださいね。
生まれたばかりの新生児や赤ちゃんにとっては、低い音よりは高い音の方が安心する傾向にあります。また、低い声は聴きとりにくく、高い声の方が聴きとりやすいともいわれています。新生児や赤ちゃんに音楽を聴かせるのであれば、高い音色の曲を選ぶといいでしょう。
タイミングなど新生児に音楽を聴かせる時のコツ
新生児に音楽を聴かせるときはいったいどんなタイミングで聴かせればいいのでしょうか。こちらでは、新生児の音楽を聴かせる際のいいタイミングをご紹介します。
遊んでいるとき
新生児や赤ちゃんが遊んでいるときに聴かせるといいといわれています。また、遊んでいるときに聴かせる場合は、1人遊びをしているのか、それとも両親と遊んでいるのかなどで聴かせる音楽が異なりますよ。たとえば、1人遊びをしているときであれば、そのまま赤ちゃんが集中して遊べるような静かな曲を小さめの音で流してあげましょう。
さらに、みんなで遊んでいるときには童謡などで流れる明るくテンポのいい曲がおすすめです。新生児や赤ちゃんにはまだ早いと思わずに、お母さんやお父さんが童話に合わせて一緒に歌ったり、音楽に合わせて手を握るなどの動作をしてみましょう。
寝かしつけるとき
新生児を寝かしつけるのは母親にとってひと苦労ですよね。せっかく寝てくれたと思ってもすぐに起きてしまったりと、新生児の寝かしつけは大変です。しかし、新生児を寝かしつけるときにも、実は音楽が役立つことを知っていますか。音楽を聴くことでストレスホルモンが減り、結果としてリラックスできる効果があるといわれています。
新生児にゆっくりと眠ってもらうには、まず緊張を解きほぐすことが大切です。そこで、ゆったりとした静かな音楽を小さな音で聴かせてみるといいでしょう。繰り返すことで、その音楽に赤ちゃんが安心感を覚えれば音楽が流れたら眠るという習慣がつくこともあります。
(赤ちゃんがすぐ寝る音楽については以下の記事も参考にしてみてください)
泣いているとき
赤ちゃんを寝かしつけるときにも役立つ音楽ですが、泣いているときやぐずっているときにも、音楽は効果があるといわれています。新生児や赤ちゃんは、ほんとうによく泣きますよね。しかし、赤ちゃんが泣くのは不快感や不安からです。そして、そのとき赤ちゃんは興奮状態に陥っているのです。
そんなときに、赤ちゃんがリラックスできるような音楽を聴かせてあげるといいでしょう。新生児のお世話はお母さんにとっては大変なことですよね。産後は身体の調子も戻らないことが多いため、なかなか泣き止まない赤ちゃんにイライラしてしまう人も多いでしょう。
ゆったりとした音楽を聴くことは、そんな新生児やママにとっても心のリラックスに繋がりますので試してみてくださいね。
新生児に音楽を聴かせる際の注意点は?
新生児のときから音楽を聴かせるには、どんなことに注意したらいいのでしょうか。新生児から音楽を聴かせることは、赤ちゃんの脳の発達だけでなく、育児で疲れ気味なお母さんにもリラックス効果があるといわれています。こちらでは、新生児に音楽を聴かせる際の注意点についてご紹介します。
音楽をかけっぱなしにしない
新生児に音楽がいい影響を与えるとはいっても、かけっぱなしにするのはよくありません。新生児のころから1日中音楽が流れている環境で過ごすと、静寂の中で過ごすことが苦手な子供に育つ可能性があります。音楽は、普段の生活とのメリハリがいい影響を与えるものですので、日常になってしまっては効果が弱くなるといわれています。
新生児から音楽を聴かせようと思っている人は、音楽を流すタイミングや流す時間について、メリハリをつけるよう意識してみましょう。
新生児期は穏やかな音楽を選ぶ
新生児はまだ身体の器官が未熟な部分が多いです。そして、大きな音に敏感です。子育て経験のある人であれば知っているかもしれませんが、赤ちゃんにはモロー反射という動きがあります。これは、驚いたときに赤ちゃんが自然と手を広げてしまう動きのことです。
音以外でもモロー反射は起きるといわれていますが、その多くは音によるものです。生まれたばかりの新生児がどれだけ音に敏感かわかるでしょう。新生児に音楽を聴かせる場合は、小さな刺激の少ない音楽を選ぶようにしましょう。また、音楽を流した時の赤ちゃんの反応もしっかりとチェックしてみてくださいね。
モロー反射のように驚く素振りがあれば、音が大きすぎたり音色の刺激が強かったりすることが考えられます。
音の大きさに気を付けて
新生児に音楽を聴かせるときは、音楽の大きさに注意しましょう。生まれたばかりの新生児にとっては、大人が平気だと感じる音でも大きく感じるものです。また、身体のさまざまな器官がまだまだ成熟していない部分も多いです。新生児のうちから、大きな音で音楽を聴かせることは鼓膜への負担となり、続けると難聴になる可能性もあります。
新生児に音楽を聴かせるときは、赤ちゃんが快適な音に合わせて聴くようにしましょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!