授乳中に乳首が痛い!白斑・乳口炎が原因?11個の対処法や予防策を紹介!

【医師監修】授乳中の乳首が痛い原因や、放置によって白斑・乳口炎・乳腺炎になった場合の症状も紹介します。授乳中の乳首の痛みを緩和させる11個の対処法と出産前からできる予防策や、授乳中の乳首の痛みケアでの注意点も紹介していきますので、授乳中に乳首が痛いママは参考にしてみてくださいね。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 授乳中の乳首が痛い原因は?
  2. 授乳中の乳首の痛みを放置するとどうなる?
  3. 白斑・乳口炎や乳腺炎になった時の症状は?
  4. 授乳中に乳首が痛い時の11個の対処法
  5. 出産前からできる授乳中の乳首の痛み予防策はある?
  6. 授乳中に乳首が痛くてしょうがない時の授乳方法は?
  7. 授乳中の乳首の痛みケアでのNGな行為・注意点を解説
  8. 授乳中の乳首の痛みには要注意!

授乳の時に一般的なのは横抱きですが、乳首が痛いのであれば他の姿勢にに変えてみるといいかもしれません。赤ちゃんとママが向き合って授乳する縦抱きなら生後1ヶ月くらいから開始できますよ。

また、赤ちゃんを小脇に抱え頭だけを乳房の方に出して授乳するフットボール抱きは赤ちゃんの姿勢を簡単にコントロールできるので、おっぱいを上手に吸えない赤ちゃんにぴったりです。小脇に抱える体制は双子の赤ちゃんでも授乳をしやすいというメリットもありますので、ぜひ試してみてくださいね。

横になって授乳をする、添い乳での授乳もおすすめです。夜中、授乳した後そのまま寝られるのも嬉しいですね。ただし、添い乳はゲップをしにくい姿勢なので、赤ちゃんがゲップをしない場合は、縦抱きで背中をさすってあげましょう。乳腺が曲がった状態で授乳するので、母乳が詰まる可能性もあります。乳腺炎になりやすいママは、添い乳を控えましょう。

授乳中の乳首の痛みケアでのNGな行為・注意点を解説

母乳が詰まって痛みを感じている場合、自分で詰まりを取りたくなってしまうママもいるでしょう。授乳中にやってはいけない乳首のケア方法はあるのでしょうか?

(授乳中にやってはいけないことについては以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠中の授乳はNG?流産の可能性も?いつまで継続できるか、断乳すべきかなど解説!

針でつまりを取り除く

母乳が詰まって白斑になっている場合、自分で白斑を解消しようと針で白斑や水ぶくれなどを取り除いたり、潰したりすることはやめましょう。針などを使って母乳の詰まりを取り除けば、一時的には楽になるかもしれません。しかし、皮膚を傷つけて痛みを長引かせたり、針を刺した傷口から細菌が入り込んで炎症を起こし更に症状を悪化させる可能性もあります。

白斑や乳口炎による乳首の痛みが気になる場合は、お風呂で胸を温めるという対処法がおすすめです。白斑がふやけ、取れやすくなりますよ。ただし、入浴中におっぱいマッサージなどでおっぱいを刺激すると母乳がたくさん分泌され痛みが強くなる場合もあるので、注意しましょう。

また、上で紹介した対処法を試してみても授乳時の乳首の痛みが取れずに悩んでいる場合は、病院や母乳外来で施術を受けることをおすすめします。1週間以上白斑や乳口炎による痛みを放置していると、乳腺炎になってしまう可能性もありますよ。産後、乳房に異常を感じたら、なるべく早めに医師に相談してみてくださいね。

授乳中の乳首の痛みには要注意!

産後のママは、赤ちゃんに授乳している瞬間をとても幸せに感じるでしょう。しかし、乳首が痛いと授乳自体がつらくなってしまうこともあるでしょう。

授乳の時に乳首が痛いと感じる理由はさまざまです。母乳の味が変わり赤ちゃんが母乳を飲まないことが原因で乳腺が詰まることや、乳口に細菌が入り込んで乳腺炎になってしまうこと、授乳の姿勢が合っていないことが原因で浅吸いになってしまうことなど、いろいろな理由が考えられます。

妊娠中から産後の乳首は、とてもデリケートな部分です。痛みを感じた場合は放置せずにすぐ対処する必要があります。産後の女性は自分のことを後回しにしてしまいがちですが、乳首の痛みから授乳に恐怖を感じてしまうと、赤ちゃんの成長にも影響が出る可能性もあります。乳首の痛みを感じた場合は、ぜひこの記事で紹介した対処法を試してみてくださいね。

渡邉恵里

小児科医

授乳トラブルはストレスになりますよね。気になる事は何でも助産師さんに相談しながら、乗り越えて下さいね。