1歳児の習い事はさせる?体験談をもとにメリット・選び方やおすすめの習い事を紹介!
1歳を過ぎるとママの言っていることを理解できるようになり、習い事を始める方が多くいます。1歳から習い事を始めるメリットや選びのポイントをはじめ、習い事の人気ランキングTOP10を紹介し、1歳から習い事を習わせたママと、そうでないママの体験談も紹介していきます。
パート
40代
体操を始めて子供に根気がつきました。周りの子ができるのを見てライバル意識が芽生えて、できるまで挑戦するようになり集中力もついた気がします。1歳から始めたおかげで運動神経もよく、小学校の体育の成績も満点です。
体操も家や公園ではできない体験ができると人気です。幼い頃から体操をすることで運動能力が鍛えられ、体力がついたり身体が鍛えられて丈夫になります。身体をしっかり動かすことで疲れて夜もぐっすり眠ってくれることでしょう。
また体操は身体が鍛えられるだけでなく、チャレンジ精神ややり遂げる力、集中力なども同時に身に付きます。この培った力は将来勉強や社会にでたときに役立つことでしょう。
第4位. 英会話
1歳児ママ
20代
日本語もまだうまく話せないのに英語なんて早いかなと思いましたが、習い事に早いなんてないなと実感しました。初めは英語の歌に合わせて楽しそうに踊っているだけでしたが、最近では簡単な単語を発音できるまでに成長しています。やはり言語を話せるようになるには、日常的に取り入れていくことが大切ですね。
英語も1歳から始める習い事の中で人気があります。小さい頃から英語に触れることで日本語と同じく日常的な言語として感じることができます。大きくなってから英語を勉強するときにも、英語を難しいと捉えることなく苦手意識が芽生えないこともメリットと言えるでしょう。
グローバル化が進んでいる現代では、将来子供にとっても英語力は必須となり、英語が話せると高く評価されます。小学校でも2020年から英語教育が必須科目となるので、幼いうちから英語に触れておくことは大切なことです。
(英語については以下の記事も参考にしてみてください)
第3位. 幼児教室
OL
30代
言葉をは話すのが周りと比べても遅かったんですが、幼児教室に通い始めてからはっきり言葉を話すようになりました。幼児教室は子供だけでなく、自分自身もどのように子供に色んなことを教えたらよいのかなど学習のさせ方の勉強にもなります。
幼児教室は集団生活に慣れさせるために始めるママも多く、子供の能力を高めることができると人気です。子供は6歳までに自分で考えることや解決する力といった能力の基礎が出来上がると言われています。そのため1歳から幼児教室でさまざまことに触れたり学ぶことで、学習能力が身に付くといったメリットがあります。
また集団で学ぶことで周りに合わせて行動ができるようになり、協調性や社会性、集中力やコミュニケーション能力も一緒に身に付けることができるでしょう。体験談にもあるように脳が刺激を受けて、言葉の上達に繋がる子もいます。その他にも専門の先生の子供への教え方や子供の接し方を見てママも学ぶことがたくさんあるでしょう。
(知育については以下の記事も参考にしてみてください)
第2位. スイミング
2歳児ママ
20代
1歳の頃からスイミングをやっていたお陰か、幼稚園に入っても他の子に比べて風邪をひきにくいです。1歳からスイミングは早いかなと思っていましたが、体力をつけるためにも必要なことだったなと感じています。
スイミングも幼児の習い事では人気が高くなっています。1歳児はママやパパと一緒に親子でレッスンするので、スキンシップの時間を作ることができ、親子で楽しく通うことができるでしょう。またスイミングは水圧の中で身体を動かすことで、運動機能が向上したり心肺機能を鍛えることで免疫力の向上にも繋がります。
スイミングを習うと風邪をひきにくいと言われているのも、身体が丈夫になるからでしょう。子どもが病気しがちならスイミングに通って丈夫な身体づくりをするのがおすすめです。その他にも身体をしっかり動かすことで夜ぐっすり眠るようになるので、生活リズムを整えることにも役立つでしょう。
(子供の習い事ランキングについては以下の記事も参考にしてみてください)
第1位. リトミック
主婦
30代
テレビなどで音楽を流れると手を動かして踊っていたので、リトミックが子供に合うと思い始めました。毎回リズムに合わせて踊ったり歌ったりして楽しそうにしています。
集団に慣れることで先生が話しているときは膝に座って耳を傾けたり、周りの子供に合わせて行動ができるようになりました。
リトミックは子供と一緒にママも楽しめると人気の習い事です。リトミックは音楽やリズムに合わせて身体を動かすことで、赤ちゃんの心と身体のバランスを整える効果があります。また1人ではなく集団で同じことをするので、周りに合わせて行動ができたりと社会性も身に付けることができます。
その他にもリトミックは音を感じることに集中するので、将来に役立つ集中力が身につくことでしょう。音に合わせて身体を動かすことで表現力や運動能力の向上も期待できます。
また習い事は集団生活に慣れる場ともなります。早いうちから集団に慣れさせることで、幼稚園に行っても問題なく過ごすことができるというメリットにもなるでしょう。他の子供と触れ合うことで子供の発達が促されたり、できることが増えたりと相乗効果も期待できます。
(1歳児の発達を促す方法については以下の記事も参考にしてみてください)
1歳から習い事をさせていたママの体験談
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!