卒乳の仕方は?時期の目安はいつ?自然な方法・進め方や、胸のケアまで紹介!

【医師監修】卒乳のきっかけ・理由や、時期の目安を紹介します。自然な卒乳方法と計画的な進め方コツ・注意点や、先輩ママたちの体験談をもとにした卒乳方法も見てみましょう。卒乳後のおっぱいケア方法の仕方や、ポイント・注意点もありますので参考にしてみてください。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 卒乳はいつした?きっかけ・理由は?
  2. 卒乳する時期の目安はいつ?
  3. 自然な卒乳方法と計画的な進め方のコツ・注意点
  4. 先輩ママの卒乳方法を体験談で紹介
  5. 卒乳後のママ・赤ちゃんのケア
  6. 卒乳後のおっぱいケアの仕方は?
  7. 卒乳に関するQ&A
  8. 卒乳は理解してから始めよう!

赤ちゃんのケア

赤ちゃんにとっておっぱいは精神的な安定のためでもあります。卒乳後は、親子で積極的にスキンシップをとり赤ちゃんを安心させてあげましょう。赤ちゃんが自然とおっぱいのことを忘れてしまうような過ごし方がおすすめです。

(卒乳後の赤ちゃんのケアについては以下の記事も参考にしてみてください)

断乳・卒乳後の寝かしつけ方法は?赤ちゃんが夜泣きした時の対処法も紹介

卒乳後のおっぱいケアの仕方は?

卒乳後のおっぱいケアの方法について紹介します。乳腺炎予防や乳房が張って痛い時のケアの仕方を見てみましょう。

卒乳後1~3日目のケア

おっぱいに残った古い母乳は、後にしこりとなってしまうため、赤ちゃんが飲まないのであれば搾乳の必要があります。乳輪から乳頭に向かってしぼりましょう。軽くしぼる程度でいいですよ。

下着は締め付けないものを選びましょう。母乳が少しでも残っている間に下着で胸を締め付けてしまうと、乳腺炎を起こす原因になります。

卒乳後4日目以降のケア

4日目以降は、出なくなるまで母乳をしぼります。おっぱいが張ったり痛みがなかったりする場合は、絞る必要はありません。5日目以降は1週間、1ヶ月と間隔をあけて搾乳します。おっぱいからでるものが透明になれば、卒乳後のケアは終わりです。

母乳が出なくなっても、胸のサイズが妊娠前に戻るというわけではありません。胸のサイズを測り直して、正しいサイズの下着を身につけましょう。

(卒乳後のおっぱいケアについては以下の記事も参考にしてみてください)

断乳・卒乳後はおっぱいのケアが必須!乳腺炎予防や乳房の張りの解消法を紹介!

卒乳に関するQ&A

卒乳については、ママや赤ちゃんそれぞれにタイミングがあり、まだわからないことが多いでしょう。卒乳に関するQ&Aを紹介します。

卒乳する時期は?

卒乳する時期は、1歳~1歳3ヶ月がもっとも多く40%ほどです。次に多いのが1歳で約30%、2歳までが約25%、3歳以降に卒乳する子供は5%ほどいます。

卒乳がうまくすすまない時は?

卒乳が上手く進まない時は、卒乳の時期を見直してみるのも良いでしょう。まだ赤ちゃんの心の準備が整っていないのかもしれません。一度卒乳を諦めて再開してみた結果、その後自然とおっぱいを欲しがらなくなったという話もあります。

いつか必ず自然と卒乳の時期が来ますので、焦らずにその日を待ちましょう。

卒乳のタイミングとして外したほうが良い時期は?