6歳児の身長の発達は?男の子・女の子で変わる?背を伸ばすための秘訣も紹介!
6歳児の身長の平均や成長曲線、最も伸びる時期を男の子・女の子別に紹介します。また、背を伸ばすための方法や、6歳児の身長に関するQ&Aにもお答えしていきます。6歳の子供の身長について悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
高身長
身長が高い場合、健やかに成長している、と良い方にとらえられがちです。しかし、背が高いことが異常や病気のサインになっているケースもありますので、SDスコアを使って異常な速度で背が伸びていないか、確認する必要があるでしょう。
SDスコアを使用した場合、+2SD以上の場合に高身長であると判断されます。+2SD以上になってしまう子供は全体の2%程度います。しかしそのほとんどの原因が突発性高身長や遺伝などで、心配しすぎる必要はありません。
ただしあまりにも背が高すぎる場合は染色体異常や遺伝子異常、ホルモン分泌の異常の可能性もありますので、心配な場合は医師に相談してみましょう。(※4)
低身長
身長が-2SD以下の場合は、低身長と診断されてしまう可能性があります。平均身長から考えると-2SDに当たるのは、6歳0ヶ月の男の子の場合103.7cm、女の子の場合103.4cm以下の場合です。ちなみに、6歳6ヶ月の男の子の場合は106.7cm、女の子は106.0cmになります。
この目安ギリギリの身長の場合は受診をするべきか悩んでしまうこともあるでしょう。医師に「問題ありません」と言ってもらえるだけで気持ちが楽になることもありますので、心配であれば1度医師に相談してみると良いかもしれませんね。
6歳児の背を伸ばす方法は?成長ホルモンの分泌が鍵!
子供の成長には個人差があるとは言っても、安心しきれないママもたくさんいることでしょう。睡眠や食事に注目して6歳児の背を伸ばす方法を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(子供の睡眠時間とについては以下の記事も参考にしてみてください)
バランスの良い食事
6歳児の身長を伸ばすためには、栄養バランスの取れた食事をすることが大切です。両親の遺伝子が子供の身長に及ぼす影響は、25%程度とそこまで多くありません。成長期の子供の場合は、遺伝子よりも普段の生活習慣や食生活の方が大きく影響するのです。
よく、背を伸ばすためにはカルシウムをとると良いといいますね。骨を作るためにはもちろんカルシウムが必要なのですが、カルシウムだけでは不十分です。成長するためには、ビタミンやミネラル、たんぱく質、炭水化物、脂質など、すべての栄養素をバランスよくとる必要があります。(※5)
栄養素をバランスよくとることで、栄養素が身体の中でお互いを支えながら身体を成長させてくれるでしょう。どの栄養素が不足していても成長ホルモンの分泌を妨げてしまう可能性があります。バランスの良い食事をし、規則正しく生活しましょう。
十分な睡眠
成長ホルモンは、寝ている間に多く分泌されます(※6)。成長ホルモンというのは、身体が大きく発達するためのホルモンのことです。分泌が減ったり、上手にできなかったりすると、身長があまり伸びなくなってしまいます。寝る子は育つ、ということわざには、しっかりとした根拠があるのです。
最近は、テレビやスマホを見て夜遅くまで寝られない子供が増えています。スマホから出るブルーライトが自律神経を乱し、眠気を感じにくくさせることが、子どもが遅くまで眠らない原因の1つです。
ブルーライトが目に入ると、体内時計を作る視交叉上核という場所に届きます。さらに、睡眠と覚醒のリズムを調整するメラトニンを作る松果体までその情報が伝えられるのです。(※7)
空が青く見えるのは、ブルーライトが拡散しているためだといわれています。夜にブルーライトを目にすると、頭が昼間だと錯覚してしまい、体内時計が狂ってしまうのです。睡眠が浅くなったり、眠りにつく時間が遅いために睡眠不足になってしまうことで、身体が十分に発達しない可能性がありますよ。
質の良い睡眠をとるためには、早寝早起きを心掛けることが大切です。寝る時間の30分から1時間前にはスマホを触らないことなど、子供と一緒にルールを作ると良いでしょう。
(子どもの最適な睡眠時間については以下の記事も参考にしてみてください)
適度な運動
子供の背を伸ばすためには、運動をすることも大切です。成長ホルモンは寝ている時に1番多く分泌されます。しかし、運動している時にも大量に分泌されるのです。運動をすることで、成長ホルモンが疲労を回復させたり、筋肉を作るなどの役割を果たしてくれますよ。
6歳の子供の成長期に身長を伸ばしたい場合、いかにたくさんの成長ホルモンを分泌させられるか、ということが大切です。成長ホルモンを分泌させるといっても、特に激しい運動をする必要はありません。
体幹トレーニングや筋肉を伸ばすストレッチなど、ママと一緒にできるような優しい運動でも十分です。ママと一緒に運動できるのであれば、運動が苦手な子供でも興味を持ってくれるかもしれませんね。
(幼児でもできる運動系の習い事については以下の記事も参考にしてみてください)
6歳児の身長に関するQ&A
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!