おしりふきのおすすめ15選!人気ブランドを徹底比較!厚手タイプなど多数紹介!

おしりふきの人気ブランドの比較や、選び方、おすすめ15選を紹介します。おしりふきのおすすめの関連アイテムや、おしりふきがない時の代用法も紹介していきますので、どのおしりふきを購入するべきか悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. おしりふきの人気ブランドを徹底比較!
  2. おしりふきの選び方は?
  3. おしりふきのおすすめ15選!
  4. おしりふき関連のおすすめアイテムを紹介
  5. おしりふきがない時の代用法は?
  6. おしりふきのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  7. 赤ちゃんの肌に優しいおしりふきを選ぼう!

おしりふきの人気ブランドを徹底比較!

おしりふきを買う時、どの商品を買うべきなのか悩んでしまうママも多いでしょう。この記事では有名ブランドが販売している、人気のおしりふきを比較し紹介していきます。

Amazonや楽天でおしりふきを複数個まとめ買いをした時の最安値でコスパを比較しますよ。おしりふきの選び方がわからないママや、しっかり節約したいママはぜひ参考にしてみてくださいね。

(粉ミルクの種類別の比較については以下の記事も参考にしてみてください)

粉ミルクを種類別に徹底比較!値段・成分は?人気おすすめミルク7選も紹介!

アカチャンホンポ【新生児からのおしりふき】

アカチャンホンポの「水99.9%Super新生児からのおしりふき」は、若干薄手です。しかし、縦に繊維の筋が見えるように折り込まれていて、しっかりとした印象ですよ。また、薄手でもたっぷりと水分が含まれているので、乾いておしりにこびりついたうんちを簡単に拭き取ることができるでしょう。

しかし、凹凸があまり無いので、他のブランドの凹凸のあるシートと比較すると1度に使用する枚数が多めに必要になる可能性もあります。

価格190円(一枚あたり2.11円)
枚数90枚
厚さ★★★☆☆
拭き取りやすさ★★★★☆
水分量★★★★★
保存方法★★★★☆
※90枚×16個パックの場合

ムーニー【おしりふき 柔らか素材】

ムーニーのおしりふき柔らか素材は、シートが少しだけ薄いのでケースから取り出した時に、縦に伸びてしまうこともあります。水分量が少なめな上、凹凸のないシートを採用しているので特別に拭き取りやすいわけではありません。

しかし、シートが3層になっている上に柔らかな素材でできているので、肌ざわりが良いですよ。

価格92円(一枚あたり1.15円)
枚数80枚
厚さ★★★☆☆
拭き取りやすさ★★★☆☆
水分量★★★☆☆
保存方法★★★☆☆
※80枚×24個パックの場合

レック【水99.9%ふんわりおしりふき】

レックの水99.9%のおしりふきは、名前の通りふんわり柔らかいということでママからの人気を得ている薄手のおしりふきです。ふんわりしているので、赤ちゃんの肌への負担が少ないでしょう。

また、おしりふきケースがなくても快適に使用できる、というところも人気を得ているポイントです。おしりふきのパッケージのテープを開けてシートを取り出したあと、すぐにテープが閉まってしまうとストレスを感じやすいですね。しかし、レックの水99.9%ふんわりおしりふきには、オーバーストップ機能がついています。

これによりフタが開いたままの状態をキープでき、おしりふきの最中でも片手で簡単に使用することができますよ。

価格105円(一枚あたり1.31円)
枚数80枚
厚さ★★☆☆☆
拭き取りやすさ★★★☆☆
水分量★★★★☆
保存方法★★★★★
※80枚×48個パックの場合

西松屋【赤ちゃんのおしりふき 思いやりシート】

「赤ちゃんのおしりふきおもいやりシート」は、西松屋オリジナルの商品です。引っ張った時に何枚か同時にとれてしまうこともありますが、ママには薄手でも厚手でもない、丁度良い厚みだと人気です。

水分量や厚みが程よいので、うんちも拭き取りやすいですよ。

価格69円(一枚あたり0.8円)
枚数80枚
厚さ★★★☆☆
拭き取りやすさ★★★★☆
水分量★★★★☆
保存方法★★★☆☆
※80枚×40個パックの場合

(西松屋ブランドのベビーカーの特徴・選び方については以下の記事も参考にしてみてください)

西松屋の鉄板ベビーカー・バギー5選!メリ・デメリットを動画で徹底解説!

ピジョン【おしりナップ 柔らか厚手仕上げ】

ピジョンのおしりナップ柔らか厚手仕上げは、シート全体の凹凸が大きいことが特徴です。

かなり人気の商品ではありますが、他の商品と比較して特別に厚手なわけではありません。しかし、水分量が多めなので、2~3枚あれば乾いたうんちでも十分拭き取ることができるでしょう。