離乳食は小鍋が便利でおすすめ!ミルクパンなど口コミで人気の15選を紹介!
離乳食は大人の食事とは味付けや量、作り方も違うので、専用の小鍋があると便利で効率も上がります。離乳食で使う鍋を〈ステンレス製〉〈ホーロー製〉〈アルミ製〉など材質別におすすめを15選紹介します。サイズ・素材など離乳食で使う鍋の選び方のポイントも解説しましょう。
ステンレス製の鍋は、衝撃に強く変形しにくく丈夫です。そのため、長持ちしやすく1つあると重宝するでしょう。鉄を主成分とした合金のため重く、食材が温まるまでに時間がかかります。しかし、保温性があり冷めにくいため、煮込み料理などに適しています。おすすめのステンレス製の鍋を紹介しましょう。
1.タケコシ 18-8 ミルクパン 12cm
オールステンレス製のタケコシのミルクパンは、シンプルなデザインと使い勝手が良いとママ達の人気を集めています。鍋の内側に100mlごとのメモリがあるため、計量カップやスプーンを使わずに調理ができ時間短縮になりますね。
取っ手は長時間使っても熱くならない工夫がされています。鍋に深さもあり注ぎ口から吹きこぼれしにくい点も、離乳食作りの鍋にはぴったりです。
Amazonレビュー
★★★★☆
子供の離乳食作りの為に小さめの鍋を探していた。豆腐や冷凍した煮野菜は数分で沸騰するため、時短&衛生面でも○。デザイン的にもかわいいし、会社が燕市という点も安心感がある。あえて一つ難点をあげるとすれば、普通の鍋に比べすこし汚れが落ちにくい気がする。(フィスラーの鍋と比べて。)一人か二人分のおみそ汁など作るのにも便利。買って良かったと思える。
容量 | 0.9L |
---|---|
サイズ | 外寸:(約)13.0×12.0×8.3cm |
備考 | IH使用不可(18-8ステンレスが使用可能なIHもあります) |
2.kakuse クロワール 吹きこぼれにくい湯切り鍋 16cm

鍋のふちが広がっているため、吹きこぼれしにくくなっています。鍋の蓋には湯切り穴があり、蓋を付けたまま湯切りをすることができるので、ザルを使う手間ややけどの心配がありません。
離乳食は、うどんやパスタなどの麺類も多く作るので、1つ持っていると重宝するでしょう。お手入れしやすくサビにくいステンレス製のクロワールは清潔感もあると口コミで人気があります。
Amazonレビュー
★★★★★
ふきこぼれの悪夢が解決。湯切りの蓋が麺とスープを別に作る場合にも便利。火力全開で調整せずに茹でられるのも嬉しい。
容量 | 約1.8L |
---|---|
サイズ | 鍋/約335×202×126mm、底の厚さ/約0.5mm |
備考 | IH(100・200V)対応 |
3.柳 宗理 ミルクパン 蓋付き
オリンピックの聖火台や家具などをデザインする工業デザイナーの柳宗理が監修したミルクパンで、シンプルで飽きのこない、機能性を兼ね揃えたデザインです。 底がフラットで洗いやすく、注ぎ口は左右両方にあり液だれしにくくなっています。
蓋をして密封状態にすると最低限の水分で野菜を柔らかく茹でることができるので赤ちゃんの離乳食作りには便利な小鍋でしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
離乳食作り、お味噌汁作りに最高。汚れたら過炭酸水素を大きいボールなどにお湯に溶かして入れ、そこに漬けてしばし放置するとピッカピカになります。
容量 | 1.2L |
---|---|
サイズ | 10.7×29.0×18.0cm |
備考 | 200V 電磁調理器対応(IH対応不可) |
4.宮崎製作所 オブジェ ミルクパン 12cm
ステンレスで鉄を挟んだ3層構造のミルクパンは、鉄の熱伝導性により熱がムラなく伝わり、効率的に調理できます。保温性の高いステンレスのおかげで料理が冷めにくく、赤ちゃんのお世話をしてからでも温かい離乳食を出してあげられるのは嬉しいですね。
保証期間は5年間あり、カレーを大鍋で具を煮て、ルーを溶かすときだけ大人用と子供用で分けるなど、離乳食が終わってからも役立っているという声も多くあります。
Amazonレビュー
★★★★★
離乳食作りの為に小さいお鍋を探していて蓋付きのお鍋を見付けて購入しました。12センチで蓋付きはなかなかお店では見かけないので助かりました。このサイズは離乳食作りには最適です。
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目