離乳食は市販だけでOK?安全性・栄養素などベビーフードで人気の9社を徹底比較!
忙しすぎて離乳食が作れない場合もありますね。ベビー市販の離乳食のメリット・デメリットのほか、ベビーフードで大人気の9社の商品を安全性・栄養面などの視点から徹底比較してみました。ベビーフードをいつから食べていいのかや、市販の離乳食の種類・選び方を紹介いたします。
ベビーフードはいつから食べていいの?
仕事をしているママや上の子に手がかかるママなどの中には、毎日離乳食を作るのが難しいと感じている人もいるのではないでしょうか。
「自分たちの食事とは別におかゆや野菜をすりつぶす時間が取れそうにもない」というママの味方として、色々なメーカーからベビーフードが市販されています。ベビーフードは、いつからなら安全に食べられるのでしょうか?
離乳食の開始時期
一般的に母乳やミルクで育ってきた赤ちゃんが離乳食を始めるのは生後5~6ヶ月頃と言われています。首がしっかりと座ってきて、食べ物に興味を示すようになったり、よだれをたくさん出すようになってきたらはじめ時です。しっかりとつぶしてなめらかにしたおかゆをひと匙口に入れるところから始めていきます。(※1)
(離乳食の進め方については以下の記事も参考にしてみてください)
ベビーフードも同時期からOK
離乳食を開始する生後5~6ヶ月になったら、市販のベビーフードも食べさせて大丈夫になります(※2)。市販のベビーフードにはメーカーごとに必ず「生後○ヶ月~○ヶ月」と適正の月齢が記載されています。市販のベビーフードは月齢に合わせて形状や味付けを工夫しています。赤ちゃんの月齢に合ったベビーフードであれば問題ありません。
市販の離乳食の種類・選び方は?
市販の離乳食といっても、色々なメーカーから色々な種類のものが販売されています。そのまま食べさせられるレトルトのものや、粉末をお湯で溶くものなど様々です。容器に関してもビンに入っているものもプラスチック容器のものもあります。どういった種類があり、何を基準に選べばいいのでしょうか?
そのメリットやデメリットを見てみましょう。
容器
容器に入っているベビーフードは、蓋をあけたらそのまま食べられることから人気があります。プラスチック容器でご飯とおかずが分かれているものや、ビン容器に入っているものがあります。プラスチック容器のいいところは、レンジで温めることができるところでしょう。ショッピングモールのベビーコーナーなどにはレンジが常設されているところもありますので、外出先でも温かいものを食べさせることができます。もちろん常温でも食べられます。
ビン容器は長期保存がきくところが大きなメリットです。加熱殺菌がされており、季節的に保存が心配な時期も安心して食べさせることができます。こちらも常温で食べることができます。デメリットは、ゴミがかさばる点です。家で毎日使うと考えると、少し困るかもしれません。
粉末
離乳食をドライ加工した粉末タイプのベビーフードもあります。パウダーをお湯で溶かして食べさせます。ひとつの食材を粉末状にしているものが主流です。野菜を茹でてペースト状にするのは意外と手間です。おかゆはあるけど、あと一品という時や味に変化をつけたいという時に活躍します。粉末は家で離乳食を作る場合の時間短縮に便利なことから人気になっているベビーフードです。
デメリットとしては、割と量が多く入っているものが多く、使い切ることが難しいという点があります。でも今はそういった余った離乳食をアレンジするレシピも結構あったりするので、粉末もおすすめです。
レトルト
離乳食をレトルトパウチしてあるものも市販されています。湯煎やレンジで温めることも可能ですが、常温でも食べることができます。
容器に入っているものに比べてかさばらないので、荷物を少しでも減らしたいママにはおすすめです。また災害時にも持ち運びやすくゴミも少ないため、家にいくつか常備しているママもいます。お皿がない時は赤ちゃん用の長い柄のスプーンを一緒に持っていきましょう。メーカーによっては自立するものもあります。それですとお皿がいらないのでおすすめです。
(離乳食グッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
市販の離乳食ばかり食べさせて大丈夫?
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!