赤ちゃんの手相の見方!手のひらで健康状態を確認!生命線で人生診断も?
赤ちゃんの小さな手のひらでも手相占いができることを知っていますか。赤ちゃんの手相の見方や、手のひらで健康状態を確認する方法とは?生命線、感情線、頭脳線を中心に、気になる結婚線や珍しいますかけ相、生命線のカーブで人生診断をする方法についても紹介します。
赤ちゃんの手のひらで健康状態を確認しよう

新生児の健康状態は、言葉が話せないだけになかなかわかりにくいものです。そこで、赤ちゃん・新生児の手のひらで健康状態を簡単にチェックできる方法を紹介します。
赤ちゃんの手のひらがピンク色で艶があるなら、健康状態が良く元気です。黄色っぽい、または白っぽい時は体力が落ちているので少し注意が必要になります。青みがかっている時は体調悪化に要注意です。もし紫になっていたら、体温調節をしっかりとした方が良いでしょう。
なお、新生児だけでなく、手のひらの黄色味が強い場合は他の病気が隠れている可能性もあります。気になるようなら念のため、医師に相談した方が良いでしょう。
(新生児の手足が冷たい原因や対処法については以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃんの生命線のカーブで人生診断!

生命線と一口に言っても、その形状は様々です。細かく途切れていたり、鎖状だったり、中には生命線が二本あるという珍しい手相の人もいます。
手首に向けて生命線が2本に分かれる人もいて、この手相を持つ人は人生の中で転居が多いとされることから「旅行線」と呼ばれています。海外に縁がある相でもあるので、もし赤ちゃんの生命線が途中で枝分かれしていたら、いずれは親元を遠く離れる可能性があるかもしれませんね。
その生命線は、カーブによっても意味合いが変わってきます。続いては、生命線で赤ちゃんの人生を診断するポイントを紹介していきましょう。
大きくカーブしている生命線
手首側に向けて大きくカーブしている生命線は、エネルギッシュで生命力が非常に強いことを表しています。カーブが大きいほど体力があり行動的で好奇心旺盛、どちらかというと大人しくじっとしていることが苦手なタイプです。
生命線が大きくカーブしている手相の赤ちゃんは、スタミナがあり運動神経も良いでしょう。家の中より外遊び向きなので、スポーツを積極的にさせてみると良いかもしれませんね。元気が良すぎて対人面で衝突しやすい、といった側面には気をつけましょう。
小さくカーブしている生命線
生命線が小さくカーブしている場合は、体力があまりないケースが多いようです。スタミナがなく、風邪をひきやすい傾向もあるので、少し注意が必要ですね。
生命線のカーブが小さい赤ちゃんは、適度に外遊びを取り入れて基礎体力をつけていきましょう。元々運動がそれほど得意ではなかったとしても、赤ちゃんに体力がつくにしたがって親指の付け根部分(金星丘)が膨らみ、カーブが大きくなる可能性は十分にあります。
カーブがない生命線
稀にですが、カーブがほとんどなく一直線に近い生命線の人もいます。この場合も小さいカーブの生命線と同じく、体力的・肉体的に少し弱い傾向があるようです。
赤ちゃんの生命線にカーブがない場合は、カーブが小さい生命線のケースと同様に基礎体力をつけていきましょう。手相は一生変わらないわけではなく、次第に変化していくものなので、あまり気にしすぎないことが大切です。
また、カーブがない生命線を持つ人は、運動は苦手だけれど手先が器用で知的な分野は得意とも言われています。赤ちゃんの個性に合わせ、向いていることをのびのびとさせてあげたいですね。
(赤ちゃん・新生児の部屋の室温・湿度については以下の記事も参考にしてみてください)
その他赤ちゃんの手相もチェック!

実際の手相占いでは、それぞれの線だけではなく、丘と呼ばれる手のひらの膨らみも含めて見るケースが多くなります。生命線、感情線、頭脳線、運命線の方にも、手相占いで使われる線や要素は数多くあるのです。
例えば、手のひらに十字型があれば宗教家や人々を導く仕事に向いている、親指の関節部分に目のような島が現れたら霊感が強いなどという説もあります。続いては、基本的な4つの手相以外の、太陽線、結婚線、財運線について見ていきましょう。
太陽線
薬指の下から手首側に向かって伸びる線を、太陽線と言います。太陽線は運命線と同様に誰にでもあるわけではなく、線自体がまったくない人の方が多いかもしれません。太陽線は、名声・成功・金運・人気と結びついていて、良い手相であるとされています。もし赤ちゃんに太陽線があったら、嬉しくなりそうですね。
逆に、赤ちゃんに太陽線がなかったとしてもガッカリする必要はありません。なぜなら、太陽線は変化しやすい線であり、その運気によって出現することがあるからです。
太陽線が生命線から伸びている場合は本人の努力で人生が開花すると言われています。小指の下側、手首付近の月丘から伸びている場合は、周りからの助力で成功するタイプとされ、タレントなど人気商売に向いている手相です。どこから始まっていても、金運に恵まれ社会的に成功する人に多い吉相だと言えます。
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目