【生後3週間】赤ちゃんの授乳間隔・平均体重は?母乳・ミルクの量、寝ない原因なども!

【医師監修】生後3週間の赤ちゃんの体重・身長などの発達状況や、授乳間隔、母乳・ミルクの量などを詳しく紹介します。また、生後3週間の赤ちゃんの授乳間隔や寝ない・泣き止まない原因や、お世話での注意点も紹介しますので参考にしてみてください。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後3週間の赤ちゃんの発達状況!平均体重・身長など
  2. 生後3週間の赤ちゃんの授乳間隔は?
  3. 生後3週間の赤ちゃんの母乳・ミルクの量は?
  4. 生後3週間の赤ちゃんが寝ない原因は?睡眠時間は?
  5. 生後3週間の赤ちゃんが泣き止まない原因は?コリック?
  6. 生後3週間で赤ちゃんは外出できるの?
  7. 生後3週間の新生児でも風邪をひく?
  8. 生後3週間の赤ちゃんのお世話での注意点
  9. 生後3週間の赤ちゃんの育児に関する先輩ママの【体験談】
  10. 生後3週間の赤ちゃんのお世話について知っておこう

新生児が夜中に泣くのは夜泣きではない?

生後3週間の赤ちゃんの夜泣きに悩まされているママやパパは多いでしょう。しかし、生後3週間の新生児の場合は夜泣きとは呼ばれないことを知っていますか?夜泣きというのは、生後3ヶ月以降の赤ちゃんが夜中に泣くことをいいます。昼夜の区別がついていない新生児が夜泣くのは、夜泣きとは区別して考えられているようです。

ママやパパから見ると夜間に泣いたら夜泣きだと思ってしまいがちでしょう。しかし、実際生後3週間の赤ちゃんには昼夜の区別はついていないため、昼でも夜でも赤ちゃんのタイミングでおしっこをしたりミルクや母乳を欲しがったりしているだけということになります。

生後3週間の赤ちゃんと大人の生活リズムはまったく違いますので、無理に頑張らずにママやパパも身体を休めるよう工夫してみてくださいね。たとえば、授乳しないと寝ない赤ちゃんなら添い乳にすることで、ママも少しは身体を休めることができるでしょう。

平均的な睡眠時間は1日16~18時間

生後3週間の赤ちゃんは1日にどのくらい睡眠をとるか知っていますか?一般的には、1日あたり平均16~17時間です(※6)。生後3週間の赤ちゃんは新生児と言われる時期ですので、長くても2~3時間で目を覚ましてしまいます。昼夜の区別がついておらず大人のような生活リズムがないため、睡眠時間にはかなり個人差があるといわれています。

赤ちゃんが寝てばかりいて心配というママもいれば、逆にあまり寝ないから心配というママもいるのです。しかし、生後3週間の赤ちゃんであれば睡眠時間に個人差があるのは普通のことなのであまり心配する必要はありません。生後4ヶ月を過ぎると徐々に生活リズムができてくるため、まとまった睡眠をとるようになりますよ。

(赤ちゃん・新生児の睡眠時間については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃん・新生児の睡眠時間はどれくらい?月齢で寝る時間が違うの?

生後3週間の赤ちゃんが泣き止まない原因は?コリック?

生後3週間の赤ちゃんを一生懸命あやしても、なかなか泣き止んでくれずに困ったことはありませんか。もしかすると、コリック(乳児疝痛)の可能性も考えられますので気になる人はこちらもチェックしてみてくださいね。

コリック(乳児疝痛)ってなに?

生後3週間から3ヶ月頃の赤ちゃんが午後から夕方頃にかけて激しく泣くことを、コリック(乳児疝痛)と呼びます(※7)。また、午後から夕方という時間帯から黄昏泣きともいわれていますよ。赤ちゃんがコリックかどうかを判断するには、1日にどのくらい泣くかをチェックするのがおすすめです。

1日3時間以上泣いている赤ちゃんでそれが週に3日あり、これが3週間以上続くのであればコリックである可能性が高いといえます。しかし、コリックは全体の赤ちゃんの20%が発症するといわれているので、そこまで心配する必要はないでしょう。むしろ、ママやパパのストレスケアも大切にしてくださいね。

(黄昏泣き(コリック)については以下の記事も参考にしてみてください)

黄昏泣き(コリック)とは?原因・症状・対策法は?いつからいつまで続く?

コリック(乳児疝痛)の具体的な原因は不明とされている

生後3週間から3ヶ月の赤ちゃんが午後から夕方にかけて激しく泣くコリックですが、実は具体的な原因は不明とされています。しかし、ひとつだけ有力な説があります。それは、生後3週間から3ヶ月頃の赤ちゃんは神経系が未熟なため、少しのことでも過剰に反応してしまうという説です。

生後3週間から3ヶ月の赤ちゃんは神経系を自分でコントロールすることができないので、少しの刺激で神経が敏感に反応してしまい、さらに他の器官を刺激し泣き続けてしまうようです。

生後3週間で赤ちゃんは外出できるの?

生後3週間の赤ちゃんは1ヶ月検診までは、極力外出を避けるのが無難でしょう。ママのおなかから出てきたばかりの赤ちゃんは免疫や器官の発達も未熟なため、外に連れ出すのは危険です。上の子のお迎えなど、どうしても一緒に連れ出さないといけない時を除いては、自宅で過ごすのがおすすめです。

また、やむを得ず外出する場合は赤ちゃんの負担にならないように気をつけましょう。生後3週間の赤ちゃんであれば首がすわっていないため、抱っこ紐などが必要になります。

3歳児のママ

40代前半

知り合いが生後3週間くらいの赤ちゃんをコストコとかに連れまわしていたのですが、その後赤ちゃんが風邪をもらい、さらに肺炎にまでなり、かなり大変なことになってました。うちにも子どもがいますが、出歩くにしても1ヶ月検診後からお散歩程度でしたよ。

免疫力が備わっていない赤ちゃんを人込みに連れ出すのは危険です。どうしても連れ出す場合は、やむを得ない場合のみ短時間で幼児を済ませるのがいいでしょう。

1歳児のママ

30代前半

赤ちゃんが1ヶ月に満たないときはどこにも外出できないので、アウトドア派の私としてはとてもつらかったです。でも、我が家は幸いベランダから道路が見えるので、よく赤ちゃんを抱いてベランダから外を眺めてました。けっこう気分転換になりますよ。

ベランダなら、赤ちゃんにとっても安全ですし、ママにとっても気分転換になるでしょう。しかし、真夏や真冬の暑すぎたり寒すぎる時期は温度に気をつけてくださいね。