生後11ヶ月の生活リズム!昼寝・授乳など理想のスケジュールを作るコツを紹介!
【医師監修】生後11ヶ月の赤ちゃんの朝・昼・夕方の1日のスケジュール例、昼寝・授乳など理想の生活リズムを作るコツを紹介します。生後11ヶ月は離乳食も食べ始めているため、昼寝・授乳のスケジュールをたてて生活リズムをつけることがおすすめです。
近年では朝ごはんを食べなかったり、朝は食べても昼食を抜くという人もいますよね。そんなママにとっては、1日3回の食事の支度はちょっと大変に感じるかもしれません。しかし、これは赤ちゃんの生活リズムが整い順調に成長している証拠です。
(離乳食の3回食が始まる時期については以下の記事も参考にしてみてください)
お昼寝が1回になる子が多い
生後11ヶ月になって生活リズムが整ってきたとはいえ、大人のように1日中起きているのは生後11ヶ月の赤ちゃんにはまだ厳しいですね。そのため、お昼寝をしますがそれでも1日1回のお昼寝で2時間程度といわれています。ママにとっては、この2時間は自分の時間を過ごしたり家事をこなしたりと貴重な2時間になることでしょう。
はじめてのママ
20代前半
生後11ヶ月になったのに、ぜんぜんお昼寝してくれません。かといって、夜寝るかと言うとそうでもないんです。昼寝はまったくしない日ばかりではないのですが、昼寝をしても10分程度ですぐにおきてしまう子でした。
午前中のうちに一緒にお散歩をしたり、赤ちゃんの身体を動かしてみるといいでしょう。もしかすると、とても体力がある赤ちゃんなのかもしれません。また、同じ習慣を毎日繰り返すことで生活リズムが整ってくると、自然にその時間に眠れるようになることもあります。根気よく続けてみてくださいね。
生後11ヶ月のママ
20代後半
生後11ヶ月に入ってからはだんだんと生活リズムが整ってきたのかお昼寝の時間も固まってきました。だけど、たまにお昼寝したまま全然起きない日があるので、大丈夫かとヒヤヒヤします。
生活リズムが整ってきた赤ちゃんとはいえ、日によってコンディションが違うためにいつもよりよく寝るということはあります。ママやパパのような大人でも、疲れているときは長く寝たいですよね。それと同じですよ。ただ、1歳未満はSIDS(乳幼児突然死症候群)にならないよう注意しましょう(※2)。
マキ先生
小児科医
保育園に通っている子と、そうでない子でも、リズムは多少違います。保育園では基本的は0歳児でも午前中は活動し、午後にお昼寝一回、3時間近く寝ます。おうちにいる場合はそこまで疲れないこともあるので、ちょこちょこ寝をしたり、睡眠時間が短かったりすることも多いようです。
生後11ヶ月の授乳
生後11ヶ月になると離乳食が始まっていますが、基本的にはまだ母乳やミルクと並行している段階です。離乳食をメインに考え、母乳やミルクをあげるときは必ず離乳食のあとにします。母乳の場合は、赤ちゃんが欲しがったときに飲みたい分だけあげるようにしましょう。
また、ミルクの場合はメーカーによって必要な授乳量が異なりますのでメーカーの指示に従った量を1日2回程度あげるようにしてくださいね。また、生後11ヶ月の赤ちゃんが1日の必要なエネルギーの60%~70%を離乳食で接種するといわれています。そのため、ミルクや母乳での授乳はのこりの30%~40%を補う程度として考えましょう。
生後11ヶ月になると卒乳を考え始めるママも多くなりますが、WHO(世界保健機関)では赤ちゃんが2歳になる頃まで母乳を与えることを推奨されていますので、無理に授乳を切り上げる必要はありません(※3)。焦らずに赤ちゃんの成長を見守ってあげましょう。
2歳児のママ
30代後半
娘が生後11ヶ月のとき、夜間の授乳は減りましたが、日中お昼寝するときにおっぱいを欲しがる子でした。あまり気にしてしょうがないし、まぁ離乳食も食べてるしなと思い、欲しがるままに日中のお昼寝前におっぱいをあげていました、
授乳や離乳食による個人差は大きいです。また、母乳は2歳くらいまでは推奨されているので、あまり気負わずにのんびり育児を楽しむといいでしょう。
2児の母
30代後半
2歳と0歳の子がいます。上の子は離乳食も順調でした。その後、あっさりと1歳で卒乳しましたが、下の子はかなり苦戦しています。離乳食の食べる量が少ないため、夜間の授乳で対応するといった生活リズムになってしまいました。姉妹でもこんなに差があるのだとびっくりしてます。
生活リズムの整い方や授乳の進み方などは赤ちゃんによって個人差が大きいものです。周りの子ができているからと焦らずにゆっくりとした気持ちでかまえていましょう。
(生後11ヶ月の赤ちゃんの特徴や発育目安については以下の記事も参考にしてみてください)
生後11ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュール例
こちらでは生後11ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュール例を紹介します。生後11ヶ月の赤ちゃんは、ある程度生活リズムが整っておりより大人に近い生活となります。そのため、離乳食などの食事はもちろん一緒にお散歩にいったりと楽しいこともたくさんありますよ。
朝のスケジュール
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!