生後3カ月頃に夜寝ない原因は?赤ちゃんの寝かしつけ、理想の睡眠リズムも!

生後3カ月頃になると、赤ちゃんが夜に寝なくなってきます。ママは困惑し、対応に追われて、疲れてしまいます。生後3カ月頃の赤ちゃんが夜に寝ない原因、寝かしつけのコツ、理想の睡眠リズムと整え方などについて、先輩ママ・パパの体験談を元に紹介します。参考にしてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後3カ月頃の赤ちゃんの寝かしつけは大変?
  2. 生後3カ月頃の赤ちゃんが夜寝ない原因は?
  3. 生後3カ月頃の寝かしつけのコツ!抱っこ・授乳など
  4. 生後3カ月の赤ちゃんが夜泣きで夜中に起きる時の対処法
  5. 生後3カ月頃の赤ちゃんの理想の睡眠リズムと整え方
  6. 生後3カ月頃の赤ちゃんの寝かしつけは工夫しよう

祖母

60代

娘が「赤ちゃんが全然寝ないの」と相談してきたんですが、1日一緒に過ごしてみたら、寝たい時に寝たいだけ寝させていたんです。しかも、大して遊ばせるワケじゃないし。

娘に「あなただって、運動しないで昼寝をしたいだけしてたら夜寝れないでしょ」といったら、だから夜寝ないのね、と納得して帰っていきましたよ。

疲れていないと寝てくれません。夜スムーズに眠てくれるためには、適度に疲れている必要があります。大人も同じですね。

生後3カ月の赤ちゃんが寝ないことで悩んでいるのであれば、昼間の遊びの時間が足りているか確認してみましょう。ただ、遊び疲れると昼寝が長くなってしまう可能性があるので、昼寝を短く済ませるように調整する必要はあります。

テレビの音や明るい光

先輩ママ

32歳

息子と2人の時はテレビや電気などの電化製品を消すなど環境を整えてから寝かしつけています。でも、パパが帰ってきている日は、パパが遅くまでテレビを見ているせいか息子がなかなか寝ないんです。

やっぱり、環境を整えることは大切だな、と思いました。パパにも協力してもらえるように相談してみます。

テレビの音や明るい光で眠れないこともあります。

テレビから賑やかな音がしていると赤ちゃんは寝ることに集中できなくなってしまいます。赤ちゃんを寝かしつける時はテレビを消すようにしてください。

そもそもテレビやスマホなどは、画面からブルーライトを出しています。ブルーライトを含む明るい光を見ると、人間の脳が昼間の太陽の光だと勘違いし、メラトニンという人を眠くさせるホルモンの分泌を抑えてしまうと考えられています。つまり、夜スマホやテレビを見ると、赤ちゃんの中でせっかく整ってきた体内時計が乱れてしまう可能性があるということです。(※1)



(スマホが原因の症状については以下の記事も参考にしてください)

サイレントベビーとは?スマホが原因?赤ちゃんが見せる症状の特徴を紹介

寝かしつけを諦める

専業主婦

20代前半

生後3カ月の娘の生活リズムがなかなか整わず、寝かしつけをしても寝てくれないことに悩んでいました。でもよく考えてみたら「なかなか寝ないから1回諦めよう!」という感じで娘に合わせて遊んでしまうことが週に2~3回くらいあります…それが原因かも。

寝かしつけを諦め、赤ちゃんはいつか眠くなったら寝るだろうと思ってしまうママもいます。決まった時間に寝かしつけず、赤ちゃんが疲れるまで遊びに付き合ってしまうと、いつまでも生活リズムが整いません。むしろ、眠いのにずっと遊ぶようになってしまう可能性があります。

子守唄や絵本の読み聞かせなど、寝かしつけ時に毎日同じことを行なう「入眠儀式」を作るなどして毎日同じ時間に睡眠をとる癖を付けさせれば、赤ちゃんを眠らせることができるようになるでしょう。

生後3カ月頃の寝かしつけのコツ!抱っこ・授乳など

生後3カ月の赤ちゃんを寝かしつけるコツを紹介します。抱っこをしたり授乳をするなど、寝かしつける方法はたくさんあります。

スキンシップをしてみる

先輩ママ

26歳

夜に赤ちゃんが寝てくれず、睡眠不足になりそうだったのでいろいろ試しました。うちの娘は、全身をマッサージされるのが1番良いみたいです。ストンと眠ってくれます。

スキンシップをしてみましょう。赤ちゃんがなかなか寝ないことが気になっている場合は、ベビーマッサージをしたり、抱っこをしてみるなど、赤ちゃんとスキンシップをしてみるといいでしょう。スキンシップと合わせて子守唄を歌うなど、工夫をしてみてもいいですね。

しっかり授乳する

専業主婦

26歳

生後3カ月の赤ちゃんが全く寝付いてくれなかったので、夜寝る前にしっかりと授乳をするようにしました。授乳してから寝かしつけたら、早い時間に寝てくれるようになりましたよ。

夜寝る前にしっかり授乳をすることで、赤ちゃんを満腹にさせ、気持ちよく寝かせることができます。「授乳してから寝かしつけると夜泣きが減る」というママもいます。

睡眠の環境を整える

専業主婦

40代

寝かしつけをスムーズにして夜泣きを少なくするためには環境を整えることが大切だと聞いたので、夕方くらいから赤ちゃんの部屋の照明をだんだん暗くしています。これをはじめてから、スムーズに寝て、朝すっきり起きてくれるようになった気がします。