外出先での粉ミルクの持ち運び!小分け方法や、哺乳瓶・湯冷ましを持ち運ぶアイデアも!

粉ミルクの持ち運びの注意点、小分け方法や哺乳瓶・湯冷ましなど持ち運びアイデアを紹介します。使い捨て哺乳瓶など便利グッズも紹介していきますので、粉ミルクの持ち運び方法について悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. 出先で調乳するのに必要なものは?
  2. 粉ミルクの持ち運びの注意点は?
  3. 粉ミルクと哺乳瓶の持ち運びアイデア
  4. お湯と湯冷ましの持ち運びアイデア
  5. 粉ミルクの持ち運びに便利なグッズ4選!使い捨て哺乳瓶など
  6. 外出時の粉ミルクの持ち運びは準備が大切

出先で調乳するのに必要なものは?

「赤ちゃんと外出したいけど、出先で調乳する方法が分からない……」と悩んでしまうママは多いでしょう。外出先で調乳する場合は最低でも、粉ミルク・哺乳瓶・お湯・湯冷まし用の水の4つを用意してくださいね。

なお、外出の際はプラスチック製の哺乳瓶を選ぶことをおすすめします。プラスチックの方が軽いため持ち運びが便利ですし、ガラス製の哺乳瓶だと割れてしまう可能性があり危険だからです。もしプラスチック製の哺乳瓶を持っていないのであれば、使い捨ての哺乳瓶を持っていっても良いでしょう。

哺乳瓶のサイズは月齢に合わせるものですね。しかし、月齢に合わせて外出用の哺乳瓶を購入するのはコストがかかります。外出先では哺乳瓶を消毒して1本を使いまわせないため、少し荷物になってしまいますが240mlの哺乳瓶を2~3本持ち歩くようにすると良いでしょう。

(基本的な調乳のやり方については以下の記事も参考にしてみてください)

粉ミルクの作り方!調乳用の水や温度・量の注意点は?外出先ではどうする?

粉ミルクの持ち運びの注意点は?

外出先に初めて粉ミルクをもっていくママは、粉ミルクを持ち運ぶ時の注意点について気になってしまうでしょう。以下から粉ミルクの持ち運びに関する注意点を詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(調乳に関する注意点については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃん用ミルクの温度調節!冷たいと危険?調乳の際の注意点を解説!

粉ミルクの量

粉ミルクは、1回の規定量を守って飲ませる必要がありますね。ですので、外出をする時の時間や授乳の回数を計算し授乳回数×規定量のミルクを持っていく必要があります。

適当に持ってくと荷物が余計に増えたり逆に足りなくなってしまったりという可能性がありますので、気を付けましょう。

哺乳瓶の持ち運び方

外出先だと、家にいる時のように哺乳瓶を消毒し使いまわすことができませんね。外出の際は、どのように哺乳瓶を持ち運ぶのか、しっかり考えた方が良いでしょう。

荷物が多くなってしまいますが、長時間のお出かけなら哺乳瓶を2~3本用意すると安心できますよ。

お湯と湯冷ましの量

外出する時は、粉ミルクを溶かすためのお湯と、ミルクを適温に調整するための湯冷ましが必要になります。お湯が冷めるとミルクを上手に溶かすことができませんし、湯冷ましの量が足りないとスムーズに赤ちゃんにミルクを飲ませることができません。外出先にお湯や湯冷ましを持っていく場合は、ちょうど良い量を用意することが大切ですよ。

粉ミルクと哺乳瓶の持ち運びアイデア

赤ちゃんと外出する際、粉ミルクや哺乳瓶の持ち運び方に悩んでしまうママは多いでしょう。以下から、粉ミルクと哺乳瓶の持ち運びアイデアを紹介していきます。

(離乳食の持ち運びアイデアについては以下の記事も参考にしてみてください)

離乳食は持ち運びできる?外出時の季節別の注意点やおすすめの容器15選も!

小分けのミルクを用意しておく

先輩ママ

20代前半

赤ちゃんと初めて外出する際に粉ミルクをどうやって持ち運ぶのか分からず、ママ友に相談しました。

「ミルカー使ってるよ!」と言われたのですが、ミルカーの存在すら知らなかったのでもちろん持っていなくて。外出先のドラックストアで小分けになっている粉ミルクを購入しました。

結果的に、小分けの粉ミルクは荷物が少なくて済むし衛生的だし、良い判断だったのでは……と思っています。