1歳児の離乳食の量は?完了期に使う食材など進め方のコツ、食べない時の対処法も
自分で食べれるようになる1歳児の離乳食は、どれくらいの量にすればいいのでしょうか。ママも悩むところです。離乳食の量、完了期に適した食材と進め方、手づかみ食べをさせるポイント、食べない時の対処法など1歳児の離乳食について説明します。参考にしてください。
1歳児の離乳食完了期の特徴は?
1歳になると、赤ちゃんも離乳食に慣れ、完了期と呼ばれる時期に入ります(※1)。赤ちゃんの離乳食は時期によって進め方や特徴も変わってきます。離乳食に慣れてきたママにとっても、完了期はわからないことが多いようです。完了期にはどのような特徴があるのでしょうか。
一口の量を覚えていく
1歳になると、赤ちゃんは一口で食べるのに適した量を徐々に自分で覚えていきます。1歳の赤ちゃんは、自分の歯で食べ物をしっかりと噛(か)み、飲み込みやすくなったタイミングで飲み込み始めます。
自分で食べ物を細かくできない、あるいは上手く食べられないというほどの量を口に入れるとこぼしてしまいます。そうした行為を繰り返して、自分の食べやすい量を覚えていきます。
食べ方が大人に近づく
完了期になると、食べ物の食べ方が大人に近づいていきます。完了期には、手づかみ食べの練習をし、道具を使って食べる動きを観察するようになります。自分で道具を使って食べ物をすくうことも覚えていきます。
また、一日の離乳食の回数は三回になり、離乳食で栄養を補うようになっていきます。
1歳児の離乳食の目安量は?
離乳食が進むにつれて、量も変わってきます。離乳食の回数が増え、母乳やミルクの量が減る分、離乳食で栄養を取っていく必要があります。1歳児が1回に食べる離乳食の量の目安について紹介します。
穀類
ご飯・パン・麺などの穀類は、1回に80~90gを目安にあげましょう。軟らかめのご飯であれば、90gを目安にし、大人と同じ固さのご飯やパンは80gを目安に考えましょう。(※1)
野菜・果物
野菜や果物は、1回に40~50gを目安にあげましょう(※1)。この時期になると、ほとんどの野菜や果物を食べることができます。野菜や果物をあげるときには、赤ちゃんが食べやすいように軟らかく煮るなどしましょう。
(離乳食の果物については以下の記事も参考にしてみてください)
肉・魚
肉や魚の目安は、1回に15~20gほどです(※1)。まだ、脂肪分の多い肉や、小骨の多い魚は避けましょう。
豆腐・乳製品・卵
豆腐の目安量は50~55g、乳製品の目安量は100g、卵の目安量は1/2~2/3個です(※1)。卵は熱を通したものをあげましょう。一般的な目安量はありますが、赤ちゃんは個人差も多いものです。バランスを意識しながらも、赤ちゃんの成長に合わせて量を変えていきましょう。
(離乳食の卵については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!