新生児ニキビの症状・原因は?自宅ケアはワセリンでの保湿が効果大?体験談も!

新生児にニキビができると、どう対処するべきか悩んでしまうママも多いでしょう。この記事では新生児ニキビの症状や、原因などを紹介します。ワセリンでの保湿など自宅ケア方法も紹介していきますので、新生児のニキビに悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. 新生児ニキビって?
  2. 新生児ニキビの症状
  3. 新生児ニキビの原因
  4. 新生児ニキビの自宅ケア方法!ワセリンでの保湿が効果大?
  5. 新生児ニキビに関する体験談
  6. 赤ちゃんにニキビができたら自宅でケアしよう

新生児ニキビって?

赤ちゃんを出産し、退院してからふと赤ちゃんのニキビに気づくママもいるでしょう。出産するまでのことはいろいろ調べても、出産した赤ちゃんの肌の状態まで予習しているママは多くないので、赤ちゃんにニキビがあったら驚いてしまいますね。

新生児ニキビの詳しい症状やケア方法について以下から詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

(そのほかの新生児の症状ついては以下の記事も参考にしてみてください)

新生児けいれんって何?ブルブル震える症状が出た時の対処法は?

新生児ニキビの症状


新生児のニキビは、医学的には脂漏性皮膚炎と呼びます。生まれて2週間ほどした頃に、頭・顔・額を中心にポツポツ出てくることが特徴です(※1)。脂漏性皮膚炎やニキビと聞くと、思春期に出てくる赤いニキビを想像するママが多くいます。しかし、新生児のニキビはうすだいだい色か白い色をしていることが多く、思春期のように激しく肌荒れしてしまうわけではありません。

新生児の白いニキビは、発生する原因を把握し、正しいケアをすることで治すことができますよ。

(新生児のよだれに関する症状別の解説については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児のよだれが多い原因は?垂れるよだれの対処法や、臭い・泡状など症状別の解説も!

新生児ニキビの原因

どうして新生児にニキビができてしまうのか、気になるママも多いでしょう。新生児にニキビができる原因について以下に詳しく紹介します。

新生児ニキビができる原因は、毛穴の汚れと詰まりによる炎症です(※2)。発生する原因は思春期のニキビと同じですが、新生児と思春期のニキビでは毛穴が詰まるまでのメカニズムが異なります。

新生児にニキビが発生する原因は、ママの身体から受け継いだホルモンです。新生児の赤ちゃんの毛穴は、大人の毛穴と違ってとても小さく未熟なので、ホルモンが作り出す皮脂を毛穴に詰まらせ、ニキビができてしまいます。

ただし、赤ちゃんの毛穴は成長とともに大きくなり発達するので、時間が経てばスムーズに皮脂を分泌できるようになります。毛穴が詰まって汚れがたまることはなくなり、自然とニキビの症状が落ち着いていくでしょう。新生児にニキビができているのを見てつい神経質になってしまうママも多いですが、一時的な症状なのであまり心配する必要はありません。

ただし、赤ちゃんのお肌がデリケートだということを忘れないようにしましょう。ホルモンが作り出す皮脂を毛穴に詰まらせているという身体の中の問題ではなく、保湿不足・洗い残し・ボディケアアイテムの刺激・服や布団の汚れなど、普段の環境が原因でニキビができてしまったり、ニキビを悪化させたりしてしまう可能性があります。

赤ちゃんの身体が原因でできるニキビを予防することは難しいですが、できてしまったニキビを悪化させないためにも、適切なケアをしたいですね。

(赤ちゃんのカンジダ皮膚炎の原因については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんのカンジダ皮膚炎の症状・原因は?薬など治療法は?自宅ケアの仕方も!

新生児ニキビの自宅ケア方法!ワセリンでの保湿が効果大?

新生児の赤ちゃんにニキビができても、毛穴が発達する生後3ヶ月頃には自然と治ります。新生児のニキビは薬を使ってケアしないといけないわけではありませんが、少しでもニキビの症状を軽くしてあげたいと悩むママもいるでしょう。

新生児にできたニキビのケア方法を、以下から詳しく紹介していきます。

身体を清潔に保つ

毎日入浴しママの手で丁寧に身体を洗ってあげるなどして肌を清潔に保つことができれば、ほとんどのニキビを予防することができますよ。

新生児のニキビのケアをする時に気を付けたいのは、ボディソープです。大人用のボディソープはアルコールや香料が含まれているので赤ちゃんには刺激が強く、ニキビを悪化させてしまう可能性があります。

アルコールや香料、防腐剤であるパラベン、着色料などが含まれないフリー処方のボディソープや、肌に刺激を与えない弱酸性のボディソープを使用すると良いでしょう。多くのベビー用のボディソープは肌に刺激を与えない素材で作られているので安心ですよ。

お風呂の後に保湿をする