生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!

生後3ヶ月での寝返りは早すぎる?といった疑問や、寝返りの前兆を体験談を交えて解説します。生後3ヶ月の赤ちゃんがうつぶせ寝になった時の対応や、寝返りの練習方法・防止策も紹介するので、寝返りについて気になっているママは、参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. 生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?
  2. 生後3ヶ月の赤ちゃんの寝返りの前兆は?
  3. 生後3ヶ月の赤ちゃんのうつぶせ寝は危険?すぐに戻すべき?
  4. 生後3ヶ月の赤ちゃんの寝返り練習の進め方
  5. 生後3ヶ月の赤ちゃんの寝返り防止策は?
  6. 生後3ヶ月の赤ちゃんの成長を見守ろう

生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?

女性

30代前半

生後3ヶ月を過ぎてからは、ママ友から寝返りをしそうという話を聞くことが増えました。実際に少し焦ることもありましたが、うちの子は生後5ヶ月を過ぎてから寝返りをしましたよ。特に遅いほうではなかったです。

専門職

30代前半

うちの子は生後3ヶ月を過ぎたあたりから、動きも活発になったのでなんとなく寝返りをするのかなと感じ始めました。しばらく気にして様子を見ていましたが、なかなか寝返りをせず、結局寝返りをしたのは生後4ヶ月を過ぎてからでしたよ。

赤ちゃんの寝返りの時期は、一般的に生後4ヶ月~生後5ヶ月頃が多いと言われています(※1)。しかし、赤ちゃんの成長は個人差が大きいため、必ずしもこの時期に寝返りができなければならないというものではありません。

早ければ、生後2ヶ月や生後3ヶ月で寝返りをする赤ちゃんもいます。また、遅ければ生後10ヶ月を過ぎる子もいるので、あまり時期には捉われすぎないようにしましょう。

(赤ちゃんが寝返りをする時期については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんが寝返りするのはいつ?覚え始めた時の注意点も!体験談あり

生後3ヶ月の赤ちゃんの寝返りの前兆は?

生後3ヶ月で寝返りをした赤ちゃんは、寝返りをするまえにどのような前兆が見られたのでしょうか。寝返りの時期が気になる人は、前兆を知っておくといいでしょう。体験談とともに紹介します。

(生後3ヶ月の赤ちゃんの特徴や発育目安については以下の記事も参考にしてみてください)

【生後3ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安、育児の注意点!体験談も

足をあげる

主婦

20代後半

生後2ヶ月を過ぎたあたりから、足を高く上げたり、足を手元にもってきて手で掴んでいることが増えました。いつものように手で足をもっているときに、コロンと寝返りしましたよ。

OL

30代前半

うちの子は生まれてすぐに体をたくさん動かす子だったのですが、生後3ヶ月くらいから足で地面を強く蹴るようになりました。力が強いなぁと思っていたら、蹴り上げた勢いで寝返りしました。

足をあげて手元や口元にもっていく、足を高くあげたり足で地面を蹴るという動作が、寝返りの前にみられたという声があります。また、足を強く蹴り上げたり、足を上げたまま寝返りを行うことも多いですよ。

腰をひねる

パート

20代前半

腰をひねっている動作が増えて、辺りを興味深そうに観察していました。腰をひねったまま横を向くことが増えてからはあっという間に寝返りしましたよ。

会社員

30代後半

私を目で追っている時に、腰をひねってそのまま寝返りをしました。それからは寝返りが楽しくなったようで、繰り返していましたが、そういった日々の動作がきっかけになったようです。

寝返りの前兆として、腰をひねるという動作があります。寝返りの際には体をひねって行うことが多いので、腰をひねる動作を見たときに、寝返りをしそうだと感じるパパやママも多いでしょう。

体をそらす

公務員

20代後半

体を一生懸命そらしていたので、何かしてほしいことがあるのかなと思っていましたが、わかりませんでした。その後すぐ寝返りしたので、寝返りしたかったのかもしれません。