保育園・幼稚園の入園に必要なものは?手続きや流れ、入園基準など!
子供を保育園や幼稚園に入園させるためには、入園基準や入園までの流れを知らないといけませんよね。入園するまでの手続きや流れは保育施設によって異なります。入園に必要なものや入園の基準なども含め、保育園・幼稚園・こども園ごとにそれぞれ解説します。
こども園の場合は手続き方法が希望の区分や家庭によって違います。子供の年齢や保護者の就労事情、家庭環境などによって認定区分が異なるので、直接問い合わせておくと安心です。
こども園入園の手続き方法
0歳から2-3号の枠がある認定こども園でも、3歳からの1号枠は沢山あるので大丈夫ですよ(^-^)♪
— ながら®️32w♂♀❨♀❩ (@nagara_vn) February 25, 2018
1号認定の場合はこども園に直接入園希望の旨を伝えましょう。こども園それぞれで違った申込方法になるので希望の園に沿った申込手続きを行います。2号・3号認定の場合は、市町村の役所への申し込みになります。役所の指示に従い書類を揃え手続きを済ませます。
手続き後のこども園入園までの流れ
昨朝無事に来春4月から入園する認定こども園の入園内定出来た〜(^^)優先枠に入ってることが一週間前にわかって朝早くから並ばずに済んでよかった!12〜1月に市からの認定証交付を待ち、2〜3月に園との本契約。晴れて入園の流れ(^-^)引越して早々からの幼稚園探しは必死だったな^^;
— yayoィ (@ogojyoemon) November 1, 2014
1号認定の場合は申し込み後、特に問題がなければ入園が決定します。もしも定員オーバーになってしまった場合は、抽選などで決まりますが、選定の仕方は園ごとに異なります。2号・3号認定の場合は各自治体の判断でにより入園の可否が決まります。どの区分の場合でも入園が決定すると認定証を受け取ることができ、保育所が利用できるようになります。
各保育所の入園方法や流れを知っておこう
保育園や幼稚園、こども園と保育所によって入園の手続きや流れは大きく違います。さらに私立や公立の違いでも入園方法は異なるので、それぞれのご家庭の希望の保育所の手続き方法や流れを知っておきましょう。
保育所への入園は子供の成長の中で大事なポイントの一つです。入園が決まるまではなかなか安心できませんが、子供の健やかな成長のためにも、安心できる新生活を送れるうように手続きはスムーズに済ませて、入園の時期を待ちましょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!