排卵日はいつかわかる?生理周期と排卵日の関係や計算方法について

【医師監修】皆さんはご自分の排卵日はいつかご存知でしょうか?妊娠を意識していると、生理周期や排卵日の関係や計算方法が気になりませんか?排卵日がいつ来るのかを簡単に知る方法や生理周期や排卵日の簡単な計算方法といった気になる疑問にお答えしていきますね。

Commentator
|
専門家監修
島袋史
ゆいクリニック(沖縄市)院長。琉球大学医学部卒業。「生まれてからもずっと結ばれていたい」という母と子の想いに応えることが出来るような、祝福に満ちた場を創りたいという想いの下、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 排卵日はいつ?妊活には欠かせない知識
  2. 排卵日はいつ?排卵日の正しい計算式
  3. 妊娠しやすいのはいつ?
  4. 生理周期と排卵日の関係
  5. 生理周期が長い原因は?
  6. 生理後の排卵日はいつ?計算方法は?
  7. 排卵日は計算しなくてもいつかわかる?
  8. 排卵日はいつか正しい計算方法を知っておこう

排卵日はいつ?妊活には欠かせない知識

妊娠を願っている人ならば「排卵日はいつ?」「計算方法や生理との関係性って?」など、妊娠に関する様々なことが知りたくなりますよね。なかでも排卵日を正しく知ることがとても重要だという事はご存知ですか?排卵日に合わせた性交をすることで妊娠確率を高めることができます。そのため、排卵日がいつかを正しく把握するということは、妊活のスタートラインなのです。

排卵日の計算方法には、生理周期から簡単に計算する方法や基礎体温グラフを活用する方法、身体の状態から明らかにする方法など様々あります。このページでは排卵日がいつかを把握することから、排卵日と生理周期との関連性や分かりやすい計算方法など紹介していきます。

排卵日はいつ?排卵日の正しい計算式

1週間に2~3回、継続して性交を行っているカップルでは、これといって排卵日に気を付けていなくても、1年の内に約80%が妊娠すると考えられています。

しかし、何かしらの不妊要因があるカップル、またはセックスの頻数が少ないカップルなどは、妊娠する確率を上げる必要がありますので、排卵日を予測し、適切な時期に性行為を行うということが非常に重要です。 排卵日の計算というのは、下記5つの方法から3つを併せて行うと、より一層きちんとした排卵日が認識できると言われています。

基礎体温表での計算方法とは?

妊娠を望んでいる人には聞き覚えのある人も多いかもしれませんが、基礎体温から排卵日を予測することが可能です。基礎体温とは決まった時間の体温を測り、基礎体温の上がり下がりから排卵日や生理日などの周期、日数を算出する際に使用します。

低温期という体温が低い時期のうち、もう一段階体温が低下する日に排卵日が来ると言われています。ただ、基礎体温を見慣れていないと判断に困る場合がありますね。また、体調などの変化によっても体温の上下値が変わってくるので、基礎体温は数カ月続けたものを指標にすることと、最低体温日の前後数日が排卵日である可能性が高いという認識が必要でしょう。

1. オギノ式の計算方法

オギノ式は、荻野久作医師が大正時代に発表した「荻野学説」に基づいた計算方法です。生理後の日数から計算するのではなく、次の生理予定日の12日~16日前の5日間に排卵日が来るといった考え方をしており、個々で違う生理日数に関係なく排卵日を算出することができる方法として知られています。

2. 排卵検査薬の計算方法

排卵前後では、様々なホルモンが分泌さますが、そういったホルモンの分泌量の変化から排卵期を探ることができるのが排卵検査薬です。排卵期では黄体形成ホルモン(LH)というホルモンの値が上昇し、それを検知することで排卵期の予測を立てることができます。

黄体形成ホルモンは値が上昇した約36時間以内に排卵されると言われており、この時間内での性行為が妊娠確率を引き上げるのです。

3. 福さん式の計算方法

助産師の「福さん」が紹介した排卵日特定法です。子宮口を自身で内診し、子宮までの距離やおりものの様子から排卵日を計算する方法になります。排卵日が近づくにつれ、子宮が下がり、おりものが透明無色でよく伸縮する状態に変わるとされており、そういった変化を自身で判断し排卵日を予測する方法です。

4. 超音波卵胞計測の計算方法

超音波卵胞計測とは、膣内に超音波エコーを入れ、排卵日予測をする方法ですが、病院での実施となりますので、金銭面などの心配もあるでしょう。この検査は、何らかの異常が確認された場合は保険適用になるのですが、それ以外は保険外診療となるため、費用負担についても考えておく必要があります。治療を受ける病院によって検査費用は異なりますが、おおむね1回1600円ほどかかります。

(排卵について以下の記事も参考にしてみましょう)