妊娠初期に気をつけること20選!過ごし方の注意点や中期以降の準備など!

【医師監修】妊娠初期は不安定な時期であり、気をつけることがたくさんあって戸惑うことも多いことでしょう。初めての妊娠になるとなおさら不安になるかもしれませんね。妊娠初期の過ごし方で気をつけることをはじめ、妊娠中期以降の準備のための情報をご紹介します。

( 9ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠初期の身体の状態
  2. 妊娠初期の注意するポイントは?
  3. 1. 食事はバランスよく
  4. 2. 妊娠中の食べ物で気をつけること
  5. 3.妊娠中の飲み物で気をつけること
  6. 4. 嗜好品で気をつけること
  7. 5. 妊娠初期の運動で気をつけること
  8. 6. 風邪や感染症について気をつけること
  9. 7. 妊娠初期に風邪をひいたとき気をつけること
  10. 8.ペットを飼っている場合にも感染症には注意
  11. 9. 旅行や遠出するときに気をつけること
  12. 10. 妊娠初期のつわりで気をつけること
  13. 11. つわりがなくなったときに気をつけること
  14. 12. 腹痛や出血で気をつけること
  15. 13. ストレスで気をつけること
  16. 14. 服装で気をつけること
  17. 15. 肩こりがしたときに気をつけること
  18. 16. サプリメントの摂取で気をつけること
  19. 17. 車や自転車の運転で気をつけること
  20. 18. 妊娠初期から便秘に注意
  21. 19. 妊娠中期への準備をしよう
  22. 20. マタニティライフを充実させるために
  23. 妊娠初期の無理は禁物

ストレスで気をつけること【ストレス発散方法を見つけよう】

ストレスを溜めないことが一番いいですが、発散方法も見出しておくとよいでしょう。しかしストレスの発散のためとはいえ「暴飲暴食」や「スイーツの食べ過ぎ」に走ってしまうと体重増加に繋がり危険ですよ。お砂糖にはストレスを余計に増長させてしまうという研究もあるほどです。食べ物でのストレス発散は避けましょう。

14. 服装で気をつけること

妊娠初期は体形の変化もそこまで大きくは見られませんが、洋服には少し気を使う必要があります。

服装で気をつけること【妊娠初期から締め付けの少ない服を】

タイトな服装は血流が滞りやすく「むくみ」や「だるさ」の原因となることがあり、妊娠中は良くありません。つわりがある時期は「余計に気持ち悪くなってしまうこと」もあります。特にお腹周りには注意して、きついウエストの服は避け、ベルトもゆるめにしましょう。

服装で気をつけること【下着も体形の変化に応じて変えよう】

妊娠初期から少しずつ身体も変化していき、バストサイズも大きくなります。マタニティ下着はホックの調節が可能で、バストの成長を考えられたつくりになっています。出産後の授乳にも対応できるものも多く、この時期からきついと感じている妊婦さんは新調してもよいでしょう。

15. 肩こりがしたときに気をつけること

妊娠中は「肩こり」にも注意が必要です。妊娠中は血流が悪くなることもあり、肩こりがおこりやすいのです。肩こりが重症化すると「頭痛」を引き起こすこともあるので、肩こりの症状が軽いうちに対処しておくべきでしょう。

安静にすることも大切ですが、身体が動かせそうであれば同じ態勢でいることを避けて、適度に身体をほぐすことにより血流も良くなり肩こりの予防にもなります。妊娠中でも働いている妊婦さんは、こまめに身体を動かして肩こりの防止をしておきましょう。

肩こりがしたときに気をつけること【湿布は避けて】

妊娠中の肩こりで最もつらいのは「湿布の使用が制限されること」です。湿布には子宮を収縮される成分が含まれており、肩こりを感じても妊娠中の使用は好ましくありません。「慢性的な肩こりで妊娠前から湿布を使用していた」という方もおられるかもしれませんが、妊娠がわかったら湿布の使用を中止しましょう。

肩こりを治すには、次にご紹介する方法やマッサージを試してみるとよいでしょう。

肩こりがしたときに気をつけること【身体を温めよう】

妊娠中に「肩こり」を感じたら、まずは身体を温めて全身の血流を良くすると改善が見込めるでしょう。「お風呂に浸かる」「あずきのホットパックで肩回りを温める」などで身体を温めてみると、肩こりが緩和されます。

肩こりがしたときに気をつけること【肩回りの血流を良くしよう】

「肩を大きく回す」「ストレッチをする」などで肩回りの筋肉をほぐして、血流を良くすると肩こりを解消につながるかもしれません。

(妊婦さんの肩こりについては以下の記事も参考にしてみてください)