専業主婦は暇…?皆何してる?50人の実体験に学ぶ時間の活用方法!
専業主婦とは、毎日暇を持て余しているものなのでしょうか?50人の実体験に学ぶ、専業主婦の暇で空いた時間の活用方法をご紹介します。また、近年話題の"主婦のうつ"。暇すぎるとうつになる可能性についてや、その対処法もお教えします。

子あり
30代前半
マイホーム購入の為に節約をしているので、毎朝チラシをチェックして買い物をしています。時間はあるので、安い店をはしごしてお得なものはたくさん買って家にストックしておきます。近所のスーパーのチラシが見られるアプリがあるのでべ便利ですよ。
【暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊳【ペットを飼う】

子なし
30代前半
犬を飼い始めてから暇を持て余す事がなくなりました。お散歩からごはんのお世話をして一緒に遊んで、家ではいつもしっぽを振って私の後ろをついてきてくれますよ。まだ子供もいないので、日中さみしく過ごすことが多かったのですが、今は犬に癒されています。
暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊴【図書館に行く】

子あり
30代後半
家の近くの図書館で雑誌や本を読んでいます。新しいタイプの図書館で、カフェが併設されていて、コーヒーを飲みながら本を読めるのでゆっくりとできて私の至福の時間になっています。
暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊵【写真整理】

子あり
30代後半
スマホの容量がいっぱいになってしまったので、写真を整理を開始しました。昔からのデータもあったので、懐かしさからついつい見入ってしまい、中々進まないんです。家事の合間に少しずつ整理しています。
暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊶【懸賞に応募する】

子あり
40代前半
バーコードやシールを集めてハガキで応募しています。これが結構当たるんですよ。トートバックやポイント、ディズニーチケットも当たったことがあります。暇な時間にはがきを書いて送るだけなので簡単ですよ。
暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊷【日記をつける】

子あり
30代後半
毎日日記を書いていて、読み返すと、辛かった事や楽しかった思い出など、自分の人生が凝縮されている1冊の宝物が出来上がりますよ。育児日記として将来子供に聞かせてあげたいです
暇な時間何する?専業主婦の有効活用法㊸【一人カラオケ】

子なし
20代後半
平日に1時間だけ一人カラオケに行っています。うまい下手関係なしで好きなものだけを歌えて、ほんとにストレス発散できますよ。安くて、飲み物も飲み放題だし絶対おすすめ!
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目