生理の出血量が多い?目安は?原因や治療法!過多月経の可能性も?

【医師監修】生理の「出血量が多い」とはどんな状態か目安を知っていますか?どれくらいの量だと出血量が多いのか、その原因は何なのか、くわしくご紹介します。また、過多月経には2種類タイプがあり治療法も変わってきます。生理中の出血量が多くて下着が汚れてしまうという人は要チェック。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 正常?多い?生理の出血量の目安とは
  2. 出血量が多い「過多月経」が起こる原因は?
  3. 生理の出血量が多い場合に受診する目安は?
  4. 生理の出血量が多い場合の治療法は?
  5. 出血量が多いだけじゃない!生理の悩み
  6. 生理の出血量が多い?と悩んでいる人は医師に相談を

出血量が多いだけじゃない!生理の悩み

もちろん出血量が多い以外にも、生理に関する悩みを抱えている人はたくさんいます。代表的な生理の悩みとその原因をいくつかご紹介します。

生理の悩み【生理の出血量が少なすぎる】

過少月経といって、逆に生理の出血量が「平均的な量よりも少なすぎる」ケースもあります。ストレスが原因の場合が多いので、生活習慣の見直しや、ホルモン剤の投与などの治療法がとられます。また、更年期の女性に多いですが「少量の出血が8日以上続く」場合は、無排卵月経の可能性もあるので、放置しないようにしましょう。

もともとの体質やピルを服用している人、更年期で経血の量が減ってきている人など、異常がなくて「普段から少ない場合」は心配する必要はありません。ただし、突然出血量が増えたり減るなど変化がある時は、体の不調のサインの可能性があるので注意してください。

(過少月経や止まらない生理については以下の記事も参考にしてみてください)

生理の血が少ない!「過少月経」かも?症状と原因!治療法は?体験談も
生理が止まらない原因は?病気の可能性も?対処法と治療法を解説!

生理の悩み【経血の色がいつもと違う】

朱色のような「薄い色の経血が出る」場合には貧血を起こしている可能性があります。また「黒や茶色っぽい経血が出る」という場合は、血液の酸化が原因のため、それほど頻繁でなければ気にする必要はありません。ただし、続くような場合や、黒い塊のような経血が何度も出るような場合は、病気の疑いがあるので医師に相談するようにしましょう。

更年期の女性は閉経に向かう過程で経血量が減少すると、黒や茶色っぽい経血が出てくることもあります。

(黒い経血については以下の記事も参考にしてみてください)

生理の血が黒い原因は?塊だと異常?少量だと妊娠の可能性も?

生理の悩み【生理の期間に出血が一度止まる】

生理中に一度経血が止まり「もう終わったのかな」と思ったら再度出血が始まる場合があります。子宮後屈(しきゅうこうくつ)といって子宮が背中側に傾いている体質の人がいるのですが、その場合に見られる症状です。身体的な特徴であり病気とは違うため治療などは必要としません。

子宮後屈でなくても子宮の奥などに溜まっていた経血が塊などで生理の後半で出てくるようなケースもあります。

生理の悩み【経血が塊で出てくる】

子宮内で「剥がれ落ちた子宮内膜」は、酵素の働きで塊から液体へ変化し、体外へ経血として排出されるのが普通です。20~30代くらいの女性は「ホルモンの分泌も盛ん」なため、一度に剥がれる子宮内膜の量が多いこともあります。その場合、経血を液体へと変化させる働きが追い付かず、塊のまま出てきてしまうこともあるので、深く考えすぎないようにしましょう。

ただし、トイレに行くたびに大きな塊が出ているような場合は、子宮の病気の疑いもあるので注意してください。

生理の出血量が多い?と悩んでいる人は医師に相談を

子宮に起こる婦人科系の病気の可能性はもちろんですが、血液凝固障害などそのほかの異常によっても過多月経は起こります。「出血量が多いと悩んでいる人」はぜひ早めに受診するようにしてください。また、生理が始まって間もない中学生くらいの女性や更年期の女性など、ホルモンバランスが乱れやすい状態の人は、気になることがあれば医師に相談しましょう。

「出血量は多いけど悩むほどじゃない」という人でも貧血には注意が必要ですし、ホルモンバランスの乱れは生理だけでなく全身の不調となって症状が出てきます。生活習慣を見直すよう体からサインが出ていると考えて、ひどくならないうちに治療するようにしましょう。