赤ちゃん連れで結婚式に出席する際の注意点・マナーまとめ!体験談も

親しい友人からの結婚式のお呼ばれ。赤ちゃんと一緒に出席したいけど、泣いたらどうしよう?服装などのマナーはどうしたらいい?などとお悩みではありませんか。そこで、赤ちゃんと結婚式に出席する際の注意点やマナーを、先輩ママの体験談とともにご紹介していきます。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃん連れで結婚式に出席してもOK?
  2. 赤ちゃん連れで結婚式に出席する場合の注意点は?
  3. 赤ちゃん連れの結婚式で留意すべきマナーとは!?
  4. 赤ちゃんが泣いたりグズったりしないための工夫とは?
  5. 赤ちゃん連れの結婚式の服装はどうすればいい?
  6. 皆はどうだった?赤ちゃん連れの結婚式の体験談
  7. 事前の確認と準備が大切!

会場でベビーシッターに預けるという方法も

預ける人が見つからなければ、ベビーシッターを雇って預けるという方法もあります。ただし、赤ちゃん用に会場の控室などを借りられることが前提です。すぐ赤ちゃんに授乳できるので、お乳が張って困る心配はありません。また、赤ちゃんの様子がわかるという点でも安心です。

ベビーシッターには生後何か月から預けることが可能なのか、費用がどれだけかかるのかについても心配される方が多いでしょう。ベビーシッターには0歳0か月から預けられます。また、費用は会社やシッターによって異なりますが、時給制でだいたい2,000~3,000円前後が相場です。交通費などのオプション費用が加算されることもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

早めに予約すれば、事前にシッターに面談して選べるのもうれしいところです。

赤ちゃん連れで結婚式に出席する場合の注意点は?

子連れで結婚式に出席するにあたってどのような注意点があるのでしょうか?新郎新婦や周りのゲストの迷惑にならないように、準備品は入念にチェックしておきたいものです。

また、当日結婚式の会場でアタフタしないためにも、おむつ替えや授乳をどこでするかなどについても、事前に確認し、打ち合わせをしっかり行っておきましょう。

結婚式に出席する際ぜひ用意しておきたいものとは?

赤ちゃんとの子連れで結婚式に出席する時には、会場で用意してくれるものもあるかもしれないので、事前に会場スタッフと充分打ち合わせしておくことが大きな注意点です。準備品については、子連れ出席の経験がある先輩ママのほとんどが、いつも外出時にマザーバッグに入れて持ち歩いているもので間に合ったということでした。

先輩ママ

30代

持ち物は普通に子連れで外出するとき持っていくようなものを持っていきました。おもちゃとか赤ちゃんせんべいとかお茶とか。

授乳・食事関係の準備品チェックリスト

赤ちゃんはお腹が空くと泣きます。そこで、授乳・食事関係でぜひ用意しておきたい準備品をリストアップしました。注意点としては、粉ミルクの赤ちゃんであれば、会場でお湯を用意してくれるのかどうかを必ず事前に確認しておきましょう。また、粉ミルクは、計る必要のないキューブ型のものを準備すると便利です。

●授乳ケープ(母乳の場合)
●哺乳瓶、粉ミルク(粉ミルクの場合)
●ウェットティッシュ
●スタイ

離乳食中の赤ちゃんを連れて行く時は、以下のアイテムも用意しておきましょう。注意点としては、グズり防止のために、離乳食だけでなくおやつも必ず持参してください。

●離乳食、おやつ
●食器類、ストロー付きマグ
●食事用エプロン

おむつ・着替え関係の準備品チェックリスト

出典:https://www.pinterest.jp/pin/743656957218116086/

おむつや着替えの関係の準備品をリストアップしました。注意点としては、結婚式が長い時間になりそうであれば、おむつや着替えなどは普段の外出時よりも多めに準備しておくことです。また、寒い時期にはブランケットも準備しておきましょう。

●タオル、バスタオル
●着替え
●おむつ、おしり拭き
●使用済みおむつ入れ(できれば消臭効果のあるもの)
●ブランケット

離乳している場合の食事はどうすればいい?