赤ちゃんの泣く理由は泣き声でわかる?聞き分け方は?【動画で解説】
【医師監修】初めてママになる方は、赤ちゃんの泣き声の聞き分けは難しいですよね。経験者のママでもわかりづらい事もあるので仕方ありません。でも赤ちゃんの泣く理由がその声でわかれば、子育てはもっとスムーズにいくはず。今回は赤ちゃんの泣き声の聞き分け方をご紹介します。
赤ちゃんの泣き方が「エッ」と聞こえた時は、ゲップがしたいのにうまく出せなくて苦しい時、イライラしているという可能性があります。舌を動かしていたら、背中をポンポン優しくたたいてゲップが出やすくなるようにしてあげましょう。
仰向けの体勢でゲップと同時に嘔吐した場合、嘔吐したものが気管に詰まる危険があります。「縦」「横」向きに抱っこして、ゲップを出すようにしてあげる事が重要です。
(新生児の縦抱きについては以下の記事も参考にしてみて下さい)
3. 赤ちゃんの5つの泣き声【眠い時】
赤ちゃんの泣き方が「オォ」と聞こえた時は、眠くてグズっている可能性があります。あくびの形で大きい口を開けて泣いているので「オォ」と聞こえるのです。
眠いのにまだうまく眠れない赤ちゃん。「部屋を暗く静かにする」「目を閉じるようにおでこから目の辺りを手で覆って撫でてあげる」のが効果的です。うるさい所ではなく静かな場所で気持ちを落ち着かせてあげると泣きやんで眠ってくれるでしょう。
新生児から生後6ヶ月の泣き声は
まだ目もしっかり見えていない新生児と、徐々に自我が芽生えている生後6ヶ月の赤ちゃんは泣いている原因に違いがあります。どう違うのでしょうか。
赤ちゃんの泣き声【新生児から生後3ヶ月】
新生児が泣く理由は生理的な不快感からくるものが大半です。「お腹が空いた」「おしっこがしたい」「寒い」「暑い」などによる苦しさやイライラが原因です。時には周りがうるさいので眠れないという事もあります。
新生児が泣いた時は「おむつ」「母乳やミルク」の順で様子を見ましょう。意外とママが気づかないのは「温度」です。たくさんかけてあげた布団が赤ちゃんには暑すぎる場合もあります。赤ちゃんの体温を調節する機能は未熟のため、熱がこもり体熱が上がってしまっている可能性もあるのです。
(新生児のぐずりについては以下の記事も参考にしてみて下さい)
赤ちゃんの泣き声【生後4~6ヶ月】
新生児と違って生後4~6か月の時期は、どんどん感情が発達してくる頃です。「眠いのに眠れない」「動かしたい手足がうまく動かせない」赤ちゃんはそういう葛藤のイライラを泣く事で表現するようになります。今までは母乳やミルク、おむつの交換で解決していたものがそうではなくなります。
ぐずったりうるさい泣き声もあり、ママはイライラしてしまうかもしれません。この状態は、もう少しで自分の力で解決できるようになります。こんな時こそママはイライラせずに落ち着いて、赤ちゃんの欲求を満たせるよう手助けをしてあげましょう。
困った泣き声の赤ちゃんへの対処法
上記5つの種類は全て当てはまらないのに、なぜかぐずぐず泣き続けている。こんな困った事もありますね。ママはうるさい夜泣きに悩まされたりイライラしてしまう事もあるでしょう。このような赤ちゃんの困った泣き声の対処法は、どうすれば良いのでしょうか?
赤ちゃんへの対処法【ママにかまってもらいたい時】
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!