生理が月2回来た…病気?原因と対策は?続くと不妊症に?体験談あり
【医師監修】「生理不順でなかなか生理周期が安定しない」「月2回も生理がきた」なんてことありませんか?生理が月2回以上くるのは頻発月経と言われる月経異常の可能性があります。生理周期が短いと子宮の異常や病気が心配ですよね。今回は頻発月経の原因と対策を紹介します。
病院での治療法
多くの病院では、女性ホルモンのバランスを整える治療と無精卵の治療が行われます。もちろん、子宮頸がんや子宮筋腫が悪化している場合は外科手術を施すこともあります。早期発見すればホルモン療法で治癒できるので、早めの治療を心がけましょう。
月2回以上こないように生理周期を安定させる
生理周期には女性ホルモンが使用されます。そこで黄体ホルモンを含めた女性ホルモンを安定させることが重要です。特に、黄体ホルモンが作られないと無精卵となってしまうため、ホルモン療法は非常に有効と言えるでしょう。ほかに低用量ピルを使用した治療法もあります。ピルの服用は体質改善として効果があるでしょう。
排卵誘発剤の投与
黄体ホルモンが作られないと無排卵の期間が続くことがあります。そうなると、排卵して受精するという働きが機能しにくくなり、不妊の原因である無排卵しか作られないということも少なくありません。
黄体ホルモンができにくく、無排卵しか作られていないと病院で判断された場合は、排卵誘発剤が投与されることもあります。黄体ホルモンが作られるようになり、体質が改善されるでしょう。
不妊治療でも使用される排卵誘発剤ですが、多胎児が生まれやすい、腹部や胸に水が溜まりやすい、といった副作用もあります。黄体ホルモンを増幅させるため不妊治療には有効です。しかし、相応のリスクがあるため使用の際は病院で医師に確認をしておいた方がいいでしょう。
増田陽子
内科医/救急医
持病などがある場合には診察の際に、医師に伝えましょう。
生理が月2回以上きたら放置せずにきちんと対処しよう
頻発月経は不妊や子宮異常などの様々な危険を知らせるサインです。不正出血していた場合は命の危険も少なくはありません。女性ホルモンはストレスや生活習慣の悪化で簡単に崩れてしまいます。一時的なものと油断せずに、生活習慣の改善や病院に行くなどしてきちんと対処をしましょう。
Recommended
おすすめ記事
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
授乳中に妊娠したいけど排卵してる?確率を高める方法は?妊娠検査薬は反応するの?
授乳中の生理再開は悪影響?母乳の味・量の変化や、適切な対処法を紹介
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
彼氏への生理の伝え方!学生も使えるlineやアプリで賢く伝えよう!