赤ちゃんが寝返りするのはいつ?覚え始めた時の注意点も!体験談あり

【医師監修】子育てをしているママにとって、赤ちゃんの成長を見るのはとても嬉しいですよね。寝返りもその成長段階の一つです。成長には赤ちゃんそれぞれに個人差があるでしょうが、ここでは、目安として寝返りの時期、そして覚え始めたときの注意点を体験談と一緒にご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 赤ちゃんが寝返りするのはいつから?
  2. 赤ちゃんの寝返りは必要?
  3. 赤ちゃんが寝返りを覚え始めたときの注意点と対策
  4. 先輩ママの初めての寝返り体験談!
  5. 赤ちゃんが寝返りをしない理由は?
  6. 寝返りの早い遅いも個性のうち

赤ちゃんに寝返りの練習をさせる必要はありませんが、子育ての中で赤ちゃんの寝返りを応援することはできるでしょう。赤ちゃんが仰向けの状態から腰や足をひねっているのは、寝返りをしようとしている時なので少し手伝ってあげたり、手の届かないリギリのところにおもちゃを置いたりしてあげましょう。

また、仰向けだけではなくうつぶせの体勢に慣れさせることもよさそうです。ママやパパとのスキンシップをする過程で色々な体勢に慣れさせるといいですね。

(赤ちゃんの寝返りについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんの寝返り練習は必要?練習方法を動画で解説!体験談あり

赤ちゃんが寝返りを覚え始めたときの注意点と対策

今までずっと仰向けに寝ていた赤ちゃんが寝返りを始めると、行動範囲が一気に広がるので、今まで以上に注意が必要になります。まだ子育てに慣れていないママで、特に夜の寝返りが心配だという方が多いようです。ここではその注意点や対策についてご紹介しましょう。

寝返りを覚え始めた赤ちゃんは特に夜の窒息に注意

寝返りを覚え始めたばかりの赤ちゃんは、まだ仰向けに戻れないことがよくあります。頭を支える力も弱く、長く続かないので、特に柔らかいマットでは窒息に注意しましょう。夜寝ている間に寝返りをすると危険です。対策として、以下のことに注意しましょう。

●夜は大人用ではなくベビーベッドに寝かせる
●敷布団やマットは硬めのものを掛布団は軽いものを使用
●赤ちゃんの顔の近くやベビーベッドにものを置かない
●夜寝かせるときは仰向けに寝かせる

(ベビーベッドについては以下の記事も参考にしてみてください)

ベビーベッドは必要?布団とのメリット比較!レンタルも可?体験談多数

マットや小物、ベビーラックを上手に使って寝返り対策を

また、行動範囲が広がったために窒息以外にも多くの危険が増えてしまいます。寝返りをした際に、ベビーベッドやソファーなど高い所から落ちて怪我をしてしまったり、ぶつかった衝撃で上から物が落ちてくる可能性もあります。少しでも目を離してしまう場合は、マットや小物を使って寝返り対策をしましょう。

タオルを丸めてひもで縛ったものを赤ちゃんの両脇に置けば、赤ちゃんが寝返りをしようとした際に壁のような役割をして寝返りを防止します。水を入れたペットボトルにタオルを巻いて、同じように使用してもいいですね。少し離れるときにはベビーラックを使用しているママも多いようです。

寝返りには危険も伴ってきますが、寝返りはして欲しいもの。子育ては忙しいですが、ママがそばにいてあげられるときは自由に寝返りをさせてあげましょう。

YOTSUBA専属ライター

30代後半

少し離れる時の寝返り対策は、生後間もないころから使っていたベビーラックの利用。慣れてるベビーラックなのでご機嫌に座っていてくれ助かるよ。でも、寝返り練習を始めてからのベビーラックの使用は最小限にしてる。

マキ先生

小児科医

寝返りしだすと赤ちゃんの移動範囲も増えるので、誤飲しそうなものや触って危ないものなどは早めに片付けるようにしましょう。

先輩ママの初めての寝返り体験談!

ここからは、先輩ママの初めての寝返り体験談をご紹介していきます。