生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない原因は?寝付かせるコツは?体験談多数

【医師監修】「生後1ヶ月の赤ちゃんはおっぱい飲んで寝るの繰り返しだと思っていたのに」という経験ありませんか?生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない原因は何でしょう。寝ない赤ちゃんを寝付かせるコツはあるのでしょうか。同じ経験をしたママの体験談を交えてご紹介します。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. なかなか寝ない生後1ヶ月の赤ちゃん
  2. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない理由は昼夜逆転にある?
  3. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない身体的な原因
  4. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない精神的な原因
  5. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない環境的な原因
  6. 生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 昼間編
  7. 生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編
  8. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ないときのママの気持ち
  9. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない!というママの体験談
  10. 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない日々には必ず終わりがくる

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編

昼間に寝ない赤ちゃんに付き合うことはできても、夜に寝ずに泣く赤ちゃんを一晩中抱っこしているのは、育児で疲れて少しでも長く寝たいママにとっては辛いことです。ここでは、ママの睡眠時間確保と、生後1ヶ月頃の赤ちゃんの心地良い眠りのために工夫できることを紹介していきましょう。

マキ先生

小児科医

夜泣きがあまりにひどいときには、漢方薬が有効な場合などもあり、小児科で相談するのもひとつの方法です。

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編【添い寝をする】

生後1~1ヶ月半頃の赤ちゃんにとって、一人で寝ることは不安で泣くということも考えられるでしょう。夜は赤ちゃんと「添い寝」をしてみることも寝かしつけ方の一つです。添い寝なら、ママは体を横にして休むことができ、赤ちゃんはママのとなりで温かく安心して眠れるでしょう。赤ちゃんが泣きだしたら寝ながらおっぱいをくわえさせる「添い乳」もできます。

(赤ちゃんとの添い寝については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんとの添い寝!新生児はいつから一緒に寝ても大丈夫?

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編【おひなまきをする】

生後1~1ヶ月半頃の赤ちゃんは、おくるみなどで「おひなまき」にすれば泣きやんでぐっすりと眠れることがあります。この頃は、生まれる前の記憶がまだ残っているので、お腹の中にいた頃と同じ姿勢にしてあげると、安心してぐっすり眠れるでしょう。

手と顔だけを出しておくるみで体を巻けば「おひなまき」の完成です。体を巻いたことでモロー反射も防ぐことができ、首のすわりも早くなると言われています。

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編【寝る前の授乳をミルクにする】

夜の寝る前の授乳をミルクだけにしてみるのも良いでしょう。ミルクはおっぱいよりも腹持ちが良く、赤ちゃんの満腹感もあるため、赤ちゃんが比較的長い時間寝てくれることが多いようです。ママの睡眠不足を解消したい夜には、この方法を試してみるのも良いかもしれません。

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編【車でドライブする】

夜に車で近所をドライブするという方法もあります。車の揺れや車内の室温が赤ちゃんを眠りにさそうようです。「赤ちゃんがぐっすり寝てから家に連れ帰ったらそのまま静かに眠ってくれた」ということもあります。あまりにも赤ちゃんが泣くときは試してみても良いかもしれません。

また夜はパパにも協力してもらえますから、パパに連れ出してもらってその間休んだりすることもできますね。ママも一緒にドライブして気分転換するのも良いでしょう。

生後1ヶ月の赤ちゃんを寝付かせるコツ 夜編【深い眠りにつくまでとことん付き合う】

何をしても寝ないで泣くときは、寝かしつけは潔く諦めて、赤ちゃんを一度起こしてみましょう。赤ちゃんに話しかけてママの優しい声を聞かせたり、体操をして手足を伸ばしたりすることで気分が変わり、その後すぐに寝てくれることもあります。

「寝かせなくては」と思うのではなく、「いつかは寝るだろう」と心に余裕を持つことが大切です。夜に赤ちゃんが寝ない時は、赤ちゃんにとことん付き合って、昼間に赤ちゃんが寝るときに一緒に寝るようにしましょう。

(赤ちゃんの夜泣きについては以下の記事も参考にしてみてください)