【動画で解説】0歳児との遊び方は?月齢別アイデア11選!体験談も
0歳児は寝てばかりの時期から、お座り・ハイハイ・立っちまで成長が著しい時期です。そんな赤ちゃんの成長に合わせ遊び方もどんどん変わってきます。0歳児が喜ぶ遊び方を月齢別で動画も交えてご紹介します。こんな遊びがおすすめという体験談もお役立てください。
- 遊びが大好きな0歳児との遊び方
- 0歳児月齢別アイデア11選のご紹介
- 1. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後1ヶ月)
- 2. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後2ヶ月)
- 3. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後3ヶ月)
- 4. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後4ヶ月)
- 5. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後5ヶ月)
- 6. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後6ヶ月)
- 7. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後7ヶ月)
- 8. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後8ヶ月)
- 9. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後9ヶ月)
- 10. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後10ヶ月)
- 11. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後11ヶ月)
- 赤ちゃんの成長にあわせてたくさん遊んであげましょう
周りにたくさんおもちゃがあるのに、ボールに集中する赤ちゃん。ボールを触りたくて一生懸命手を伸ばし床を蹴っています。うまくいかないと泣きべそになるほど、赤ちゃんの目はボールだけを見て真剣そのものですね。雨の日でも室内でできる保育の一つです。
ずりばいし始めたらじっとしてくれないから目が離せない🤣 pic.twitter.com/K64V5CywCC
— HAL (@HALHaL05_28) January 18, 2018
ずりばいを始めたら一緒にハイハイなどしてみて、赤ちゃんが興味を持ちそうな遊びを赤ちゃん目線で考えてみることや危険なものを排除することも大切です。
ママとこちょこちょ遊び
「いっぽんばしこーちょこちょ たたいてつねって かいだんのぼってこちょこちょこちょ」赤ちゃんの足からどんどん上にいき、胸のところでこちょこちょ、そこで声をたてて笑う赤ちゃん。繰り返しママが同じことをやるのを待っているようですね。こちょこちょのふれあい遊びは、子育て中のママにとっても楽しい時間になるでしょう。
(人気の手遊びについては以下の記事も参考にしてみてください)
6. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後6ヶ月)
生後6ヶ月頃の赤ちゃんは寝返りからずりばいなどの動きが活発になり、お座りができる筋肉も発達してきます。また、目で見たものに手を伸ばしてさわることが自分の意思で上手にできるようになるのもこの時期です。
手や指を使った遊びは子どもの脳に刺激を与え発達がうながされるので、この時期の保育には積極的に手指を使った遊びを取り入れましょう。
パパとたかいたかい遊び
生後6ヶ月頃になると激しい動きの遊びで大喜びする赤ちゃんも多いでしょう。そこでパパが活躍です。足に赤ちゃんを乗せバランスをとって高くあげる遊びは、産後のダイエットをしたいママもできるかもしれません。子どもの筋肉がどんどん発達してしっかりしてくるので、発達に合わせた動きでパパママも楽しんで子育てしましょう。
おもちゃのティッシュ遊び
ティッシュの箱からアンパンマンのタオルがつながって出てくるおもちゃです。体が固定されているので安心して両手があき、出てくるタオルを手でつかみじっと見ています。赤ちゃんはなんでも口に入れますが、タオルだと安全。軽くてこの時期の赤ちゃんにピッタリなおもちゃですね。
先輩ママ
20代後半
ティッシュを箱から出すいたずらを覚えてからおばあちゃんに買ってもらったアンパンマンティッシュ。とてもお気に入りなのでママがガーゼやタオルを縫い付けて出てくるものを長くしてみました。
7. 0歳児の赤ちゃんとの遊び(生後7ヶ月)
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!