【1歳8ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児のポイント!イヤイヤ期が始まる?
【医師監修】1歳8ヶ月を迎える頃になると、赤ちゃんの個性も出てきて育児が楽しくなる反面、悩むことも増えますよね。子供によって成長スピードにも差が出てくる頃なので、あせりや不安を感じるママさんも。1歳8ヶ月の成長目安と育児のポイントを知って子供の成長を見守っていきましょう。
1歳8ヶ月のママの悩み【体験談】
1歳8ヶ月の赤ちゃんを育てるママは、身長や体重の成長が気になったり、夜泣きやしつけの仕方に悩んだりすることが多いでしょう。発達の様子やしつけなどについて、ママたちの悩みに対する答えを詳しく紹介していきます。
新米ママ
20代
1歳8ヶ月の子供が、食事中にスプーンを投げたり、足を机の上に乗せたりする。ちゃんとしつけしなきゃと思って「行儀が悪いよ」と叱るけど、やめてくれない。どうやって分からせればいい?
1歳8ヶ月頃になると、どの程度のしつけが必要か悩み始めるママも多いでしょう。しつけは大切ですが、この時期の赤ちゃんに「行儀が悪い」と言っても伝わりません。それよりも「スプーンはごはんをお口に入れるのに使おうね」「机はごはんを食べる所だよ」と教えましょう。
もちろんすぐに理解はできませんが、やめてくれないからと言ってしつけを諦めてはいけません。一回で伝わらなくても繰り返し言い続けることが重要です。ママは大変ですが、しつけが必要と感じるたびに根気よく言い続ければ、いずれ理解できるようになります。
YOTSUBA読者
30代
生後6か月頃から夜泣きをするようになって、それが1歳8ヶ月の今まで続いてる。最近は抱っこするのも重いから、毎晩の夜泣きに対応するのが本当に大変。夜泣きっていつになったら終わるの?
終わりが見えない夜泣きに心が折れそうになるかもしれませんが、夜泣きは一生続くものではありません。長い子でも2歳半頃には落ち着くことが多く、それ以降になると夜泣きで起きても自分で再入眠できるようにもなります。家族に協力してもらうなどして、なんとか夜泣きの時期を乗りきっていきましょう。
この時期の言葉の発達度合は個人差が大きいです。言葉の発達は「言葉を理解すること」が先なので、全く喋らない子でも大人の言う事をある程度理解できているようなら、さほど心配はいりません。
兼業主婦
20代
1歳8ヶ月の娘が言葉を喋らないのが心配。二語文どころか、意味のある単語もほとんど喋らない。身長は高くて他の子より大きく見られる分、余計に喋らないのが気になって…。もしかして発達に問題があるのかな?
どうしても気になる場合は、自治体の発達相談などを受けてみるとママの安心にもなるでしょう。
1歳8ヶ月は体も心も大きく成長中
1歳8ヶ月は体も心も大きく成長する時期です。成長が嬉しい反面、イヤイヤ期が始まったり夜泣きが落ち着かない、あまり喋らないなど悩み事もたくさん出てくる時期でもありますね。
しかし子供の成長は一瞬です。あまり悩みすぎず、こういう時期なんだなと気楽に考えましょう。疲れてしまった時は、家族や行政サービスを頼りながら上手にリフレッシュしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!