【1歳7ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児の注意点!人見知りが再発?体験談も
【医師監修】1歳7ヶ月の赤ちゃんはどれぐらい成長しているのでしょうか。そして1歳7ヶ月の育児はどんなことに注意するといいのでしょうか。人見知りが再発する時期でもある1歳7ヶ月。今回は1歳7ヶ月の赤ちゃんについて先輩ママの体験談とともにお話しします。
そんなイヤイヤを繰り替えす時期の事を「イヤイヤ期」と呼びます。イヤイヤ期は2歳頃にピークを迎えることが多いようです。赤ちゃんがイヤイヤ期に入ると、パパやママはイライラしてしまうかもしれません。しかし、このイヤイヤ期は赤ちゃんが成長している証拠です(※1)。
食事の際は赤ちゃんが自分で食べられるようにしてあげる、着替えの際は赤ちゃんに自分で服を選ばせてあげる、などの工夫をしましょう。赤ちゃんが自分でやっているという実感を得られるようにすることで、うまくイヤイヤ期と付き合っていくことができますよ。
(イヤイヤ期については以下の記事も参考にしてみてください)
かんしゃくを起こす子も
イヤイヤ期に入った1歳7ヶ月の赤ちゃんは、何でも自分でやりたがります。しかし、そこでパパやママがやってあげたり、手助けをしたりしてしまうと赤ちゃんは怒ってかんしゃくを起こしてしまうようです(※2)。また、赤ちゃん自身にやらせてあげてもうまくできず、イライラしてかんしゃくを起こすこともあるかもしれません。
赤ちゃんがかんしゃくを起こした時は、その原因を理解することが大切です。パパやママも落ち着いて、かんしゃくを起こしている赤ちゃんをなだめてあげるようにしましょう。
女性
30代
1歳半を過ぎた頃からかんしゃくを起こすようになった娘。かんしゃくを起こした時はぎゅっと抱きしめてあげると落ち着くの。
1歳7ヶ月はどれぐらい話せるの?言葉の教え方は?
1歳7ヶ月になった赤ちゃんは言葉の発達が著しく、多くのパパやママは子供との会話が楽しいと感じているでしょう。この時期に行われる1歳半健診では、言葉の発達についての話もあります。では、1歳7ヶ月の子供はどれぐらいの言葉が話せるのでしょうか。ここでは1歳7ヶ月の幼児の言葉について、教え方も体験談と共にご紹介しますね。
1歳7ヶ月はどれぐらい話せるの?【言葉の数】
2018.2.19.。o○
— ミチコ (@surely05) February 19, 2018
👧陽葵1歳7ヶ月
*
◎増えた言葉「かーいー(かわいい)」「ぶっぶー(車)」「みみ(耳)」「めめ(お目め)」「… https://t.co/VELq5gxsv9
1歳7ヶ月になると子供の言葉の成長具合に、驚かされることが多いですよね。1歳7ヶ月の赤ちゃんで10個以上の単語を話すこともあります。兄姉がいたり、保育園に行っていたりする子供は、日常生活や遊びを通して言葉を覚えやすいようです。
1歳7ヶ月から2歳にかけてはいろいろなことに興味を持つ時期です。言葉を理解する能力も発達してきているので、パパやママは積極的に赤ちゃんに話しかけてあげましょう。
(赤ちゃんの言葉については以下の記事も参考にしてください)
1歳7ヶ月はどれぐらい話せるの?【どんな言葉が話せるの?】
1歳7ヶ月になると「ママ、ねんね」や「パパ、バイバイ」など2つの言葉を続けて話せる子供が多くみられます(※2)。言葉と共に動作をつけて話すことができるようになるため、パパやママも赤ちゃんの言葉を理解するのが容易になるでしょう。
1歳7ヶ月はどれぐらい話せるの?【言葉の教え方】
1歳7ヶ月の赤ちゃんはたくさんのことに興味を示します。動物が好きな赤ちゃん、乗り物が好きな赤ちゃんなど、好きな物にも個性が出てくる時期です。言葉の発達が著しいこの時期に、好きな物に合わせて言葉を教えてあげると赤ちゃんも積極的に言葉を覚えていくでしょう。絵本の読み聞かせなど、遊びの中で新しい言葉を教えていくのも有効です。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!