【保育園】何歳から入れる?早いと悪影響はある?みんなの体験談多数

子供を預ける保育園はいつから入れるのかご存知でしょうか。入園が早いと悪影響があるのかと心配になりますよね。今回は、保育園はいつから、何歳から入れるのかという基本情報から、早いと悪影響があるのか、先輩ママが何歳から入れたのか体験談もあわせてご紹介します。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 保育園はどんなところ?
  2. 保育園は何歳から入れる?いつからが適切?
  3. 保育園の雰囲気を事前に知ることもできる
  4. 保育園にはいつから入った?体験談
  5. 早く入園すると悪影響がある?
  6. 何歳で保育園に入れる?年齢別
  7. 何歳でも気にせず悔いのない選択を

先輩ママ

30代

保育園の生活発表会の時に、息子が楽しそうに舞台に立って、堂々と歌って踊っている姿を目の当たりにしました。0歳で保育園に入れようと決めたときは「かわいそうかも」と周囲の目が気になっていたのですが、今では早く入れてよかったと思っています。

どうしても他人の目は気になるもの。ただ、選んだことに後悔しないと思えたのは、わが子の家では見れない社会的な面を見ることができたからではないでしょうか。

先輩パパ

30代

本来なら各家庭の好きなタイミングで、何歳からでも、年度途中からでも子供を認可保育園に入れられたら、こんなに迷ったり不安になることもないんだろうな。現実的には難しいのかもしれないけれど。

理想を言えば、0歳じゃないと3歳からじゃないと保育園に入れないかもしれないという不安もなく、自分の家庭で一番良いタイミングを自由に選べたら何よりですよね。ママの不安や負担も減りますので、赤ちゃんにも良い影響になるでしょう。

早く入園すると悪影響がある?

自分の親の世代や周りの人からは、3歳からの入園をすすめられてはいる人も多いでしょう。しかし、0歳からの入園は本当に子供にとって良くないのでしょうか。

本当に悪影響なのか

赤ちゃんの0歳だから悪影響で、3歳だから悪影響はないということはありません。ただ、3歳までは親からもらう愛情をたっぷり受け取る必要があり、それが心を豊かにするためには必要不可欠なことなのです。

いつからでも悪影響になる可能性はある

逆に言えば、何歳だとしても親からの愛情を受け取れてないとしたら、子供にとってはどんな環境でも悪影響になります。

例えば、保育園に入れるか不安になり精神的に参っている母親を、子供が見て良い影響になるでしょうか。設備の良い保育園でも十分な数の保育士がいても、子供たちに直接接している人の心に余裕がなければまた悪影響になりえます。

AKANBOライター

20代

子どもの事考えると、保育園はやめたほうがいいのではという意見もあります。しかし、私は親でも保育士でも、精神的に余裕がない状態で子供に接すること自体が悪影響になるのではと思います。

子供は大人が思っている以上に感情に敏感なものです。親が気持ちよく働いていつも元気でいてくれたら、無理に働くことを我慢して苦しんでいる親を子供に見せるよりは、0歳児で保育園に入れてもよい影響になることもあるでしょう。

保活中ママ

20代後半

ここ最近ずっと保育園を探し回っているけども、自治体の職員の方からは3歳も1歳も空きがほとんどなく、来年4月に入れる可能性はかなり低いといわれました。

でももし4月に入園できなかったら、もう1年自宅で子供の世話をすることになってしまう。そろそろ体力的にも限界がきている状態で、子供の心に悪影響にならないか心配です。もし次だめなら無認可保育園に入れようかとも考えています。

保育園に入園させたからと言ってすべて安全というわけではありません。一見きちんとした保育園に見えても、児童虐待をしてしまうニュースもあります。

いろいろな選択をしたママがいます。本当の正解は人により違うので「~だから悪影響にはならない」と考えるよりは、自分が子供だったらどう思うかな?と考えてみると見方が変わってくるかもしれません。

そうはいってもやはり自分や家族だけではなく、いろんな人の意見が聞きたいと思うときはぜひ自治体の無料サービスを活用してみてください。


(育児の相談については以下の記事も参考にしてみてください)

育児相談は誰にすればいい?メールやサイト、無料の電話窓口サービス

何歳で保育園に入れる?年齢別

ここでは、年齢別で保育園に入れるときに気を付けるポイントを簡単にご紹介します。

何歳からの入園でも大事なポイント