新生児の服装を《春夏秋冬》別に解説!選び方・着せ方や準備する枚数など!

新生児の服装はどうしたらいいの?というプレママ必見!この記事では新生児の服装で準備すべきものやコーデを〈春夏秋冬〉別に解説します。また肌着とベビーウェアの違い、服の種類やおすすめの素材、サイズの目安や選び方のポイントを紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 新生児の服装の肌着・ベビーウェアの違いは?
  2. ベビーウェアの種類は?
  3. ベビー肌着の種類は?
  4. 新生児におすすめの服の素材は?
  5. 新生児の服のサイズの目安は?
  6. 新生児の服装の選び方のポイントは?
  7. 《季節別》新生児の服装で必要なものは?
  8. 《季節別》新生児の服装コーデ
  9. 新生児の服装は季節に合わせよう!

長肌着

長肌着は短肌着と素材や前合わせは同じですが、丈は長めで裾がつま先まであるのが特徴です。寒い季節に着用することが多く、短肌着の上から重ねます。股下のスナップがないため、足の動きがない新生児期に適しています。おむつ替えもストレスがありませんよ。

コンビ肌着

コンビ肌着は、股下についているスナップボタンで足元を2つに分けることができる、丈が長めの肌着です。新生児期からも着用可能ですが、赤ちゃんの足の動きが活発になる生後2~3ヶ月頃から重宝するでしょう。裾の内側のスナップを留めることで、赤ちゃんが活発な動きをしても洋服がはだけてしまう心配がありません。

新生児期から長肌着のかわりとしてコンビ肌着を利用するママも多いですよ。

(生後3ヶ月の赤ちゃんの発育目安については以下の記事も参考にしてみてください)

【生後3ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安、育児の注意点!体験談も

ボディスーツ

ボディスーツは股下のスナップを留めるブルマタイプの肌着です。形はロンパースと似ていますが、ロンパースは洋服でボディスーツは肌着と位置づけられています。しかし洋服のようなデザインも多いので、アウター感覚で着ることもできるでしょう。

新生児の頃は肌着の打ち合わせ部分がひもで結ぶタイプや、前の中央にスナップがついているタイプを選び、首が座ったらかぶせて着せるタイプを選ぶと着替えがしやすいですよ。3ヶ月頃から生後1歳くらいまでの着用がおすすめです。

新生児におすすめの服の素材は?

赤ちゃんの服にはさまざまな素材があり、それぞれに特徴があります。ここでは新生児におすすめの服の素材をご紹介します。

フライス

フライスはカットソーやTシャツに使われる素材で、手触りが柔らかく吸汗性があるのが特徴になります。程よい厚みがあるので季節を問わず活用でき、普段使いに丁度良い素材になるでしょう。フライスはゴム編みという生地の編み方をしているため、伸縮自在です。そのため赤ちゃんも動きやすいでしょう。

フライスは赤ちゃんの肌着の定番素材になります。

天竺

Tシャツに使われることが多い素材が天竺です。生地が薄く、表面はさらっとして通気性が良いので、春や夏の素材におすすめです。こちらも横方向に伸縮されます。

スムース

生地が滑らかなのが特徴のスムースは、赤ちゃんに優しい素材です。少し厚手の生地で保温性があります。肌寒い春や秋、冬にもおすすめの素材です。適度に伸縮性があり、着心地も良いですよ。

パイル