ひな祭りとは何をするの?昔と今の風習は違う?用意する食べ物や飾りについても!

ひな祭り当日に何するのか、昔と今のひな祭りに関する風習の違いをはじめ、ひな祭りで準備する料理について紹介します。さらに、初節句の意味や何するのかについてや、ひな祭りに関するQ&Aも紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. ひな祭りは何をするのかわからない!
  2. ひな祭りのお祝いは当日は何するの?昔と今の風習は違う?
  3. ひな祭りで用意する料理は?
  4. 初節句とは?誰を呼んで何するの?
  5. ひな祭りのお祝いに関するQ&A
  6. ひな祭りで何するのか、覚えておこう

ひな祭りは何をするのかわからない!

女の子のいる家庭では、ひな祭りにひな人形を飾ることが多いですよね。しかし、ひな人形を飾りはするけれど、当日は何もしていない、何するかわからないという声も多いものです。この記事では、ひな祭りのお祝いで何をするかについてくわしく解説していきます。

(ひな人形については以下の記事も参考にしてみてください)

雛人形の値段相場は?価格が高い・安い違いは?選び方のコツも!体験談多数

ひな祭りのお祝いは当日は何するの?昔と今の風習は違う?

ひな祭りのお祝いとはいっても、当日のお祝いで何するかわからないという声は意外と多いものです。また、昔と今とでもひな祭りのお祝いの風習は変わってきています。ここでは、ひな祭りのお祝いで当日に何をするのかについて、昔と今の風習を比べながらくわしく紹介していきます。

(赤ちゃんのお祝いについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんのお祝い行事一覧!各行事の流れや費用は?

ひな人形を飾る

ひな祭りでは、ひな人形を飾るのが今も昔も主流となっています。ひな祭り当日にひな人形をみながらお祝いできるように、3月3日より前から飾るのが一般的ですね。昔は豪華な壇飾りのひな人形が多くみられましたが、今は部屋の大きさなどに合わせたコンパクトなものや、インテリアになじむおしゃれなデザインのひな人形なども増えてきています。

子供に着物を着せてあげる

パート

30代

ひな祭りのパーティーでは、子どもに着物風のドレスを着させました。ひな人形は小さいものですが、子どもに着物を着せると一気にひな祭りの雰囲気が出ましたよ。子どもも可愛い着物に大喜びでしたね。本格的な着物は無理ですが、小さいうちは簡単な着物風の洋服があるのでおすすめです。

ひな祭りでは、子供に着物を着せてお祝いをしたいと考える人も多いでしょう。とくに、初節句のお祝いでは赤ちゃんに着物を着せてお祝いをすることも多くあります。昔と違い、今は簡易的に着させられるカバーオールタイプのものなどもあるため、気軽に女の子に着物を着せてあげることができますよ。

家族や親戚でお祝いのパーティーを予定している場合は、赤ちゃんや子供に負担のない着物を用意してあげるといいでしょう。

ひな人形の前で記念写真を撮る

会社員

40代

ひな祭りの日は、毎年お祝いとしてひな人形と一緒に記念撮影をしています。毎年撮っているので、子どもの成長もよくわかって記念になりますよ。赤ちゃんの頃は写真館で撮影したりもしましたが、ひな人形と一緒に撮れるので家での撮影が1番ですね。

ひな祭りのお祝いでは、ひな人形の前で記念写真を撮るのもおすすめです。写真を撮るのは今も昔も変わりませんが、とくに最近はひな祭りのお祝いの写真を写真館で撮影するのも定番となってきています。当日ひな人形の前で記念写真を撮り、後日写真館で記念撮影をしてもいいですね。

(ひな人形については以下の記事も参考にしてみてください)

【2021】雛人形の人気おすすめ22選!おしゃれ・かわいい〜コンパクトな商品など!

家族でお祝いをする

パート

20代

うちは姉妹がいるので、毎年ひな祭りにはごちそうを用意して家族でパーティーをしています。ケーキやちらし寿司を並べるので、子ども達も大喜びです。誕生日やクリスマスと並んで、ちゃんとお祝いする日になっていますね。

ひな祭りを家族で祝うのは昔も今も変わりありません。とくに昔は、女の子が初めて迎えるひな祭りである初節句を豪勢にお祝いしていました。家族や親戚以外にも友人や近所の人を招いてパーティーを催し、お祝いのお返しに赤飯や紅白餅を配ることもありました。

今は昔ほど豪勢ではありませんが、ひな祭りに家族でパーティーをするのが主流となっています。ひな祭り当日は、ごちそうを用意して家族でひな人形を囲んでパーティーをするのがおすすめですよ。ひな祭りのお祝いのパーティーや食事会は、レストランやホテルなどで行うこともあります。